今年の半分が終わりましたねガーン

昨日行って来ました。

今回は「医者は教えないけど栄養と運動こそ健康維持の基本でしょ」

 

 

第1回は高橋徳先生と和田秀樹先生

 

 
昨日は友人と行きました。
その前にランチ
前に言って気に入ったお店
友人も行きたいと言ったのでこちら
 
今回食べたのは
赤鶏とけんとんの炭焼き膳
竹の上に乗ってるつくねは温泉卵につけて食べました。
美味しかったです飛び出すハート
お喋りしてるとじっくり味わえないのがたまにキズ。
 
奈良漬、苦手なんですがここのは美味しいので買って帰りました。
 
 
講演1「運動と健康」
講師 横地裕氏
 
運動の効用
 
☆心肺機能の向上があります。
心肺持久力が高いほど
エネルギーを効率的に使える為
健康寿命延伸に繋がる。
 
☆血流が良くなり体温維持がしやすくなり
免疫力が上がります。
 
☆基礎代謝の上げ方
・運動で筋肉量を増やす
・ストレッチをして血行を良くする
・風呂にはいる(湯船につかる)
 
高齢者の方の目安です。
・4000歩(早歩き5分)以上 うつの予防
・5000歩(早歩き7.5分)以上 生活機能低下の予防
・6000歩(早歩き10分)以上 動脈硬化の予防
・7000歩(早歩き15分)以上 骨粗しょう症・筋肉減少の予防
・8000歩(早歩き20分)以上 体力低下・メタボリック症候群の予防
早歩きは10分連続じゃなくて
分散しても良いとの事でした。
 
4000歩散歩するだけじゃなて
家事などで体を動かした歩数も含みます。
 
最後に
 
 
講演2「その不調、食事が原因かも」
講師 森口幸子氏
 
☆何故炭水化物をたくさん摂ると疲れやすくなるか
 
☆現代の食問題は野菜不足
2人に1人ががんになってる
近いうちに3人に2人ががんになるのでは・・・とも
 
野菜の効果
 
 
実際にがん患者さんにアルカリ体質になるような食事指導もされていて
アルカリ体質の人は
抗がん剤の効きも
何千倍も良いと言われてました。
 
ブロ友さんに教えて貰った
クエン酸&重曹水について質問したら
お医者さんによっては
クエン酸と重曹は一緒に飲まない方が良いと言う声もあるそうなので
別々に飲んだら良いと言われました。
 
飲んだけど、美味しくないのよね笑い泣き
 
 
 
自分の身体が酸性化アルカリ性かは
リトマス試験紙で尿検査をすると分かります。
 
ストレスとビタミンC
 
ビタミンCが不足すると
 
ビタミンCにはレモンが有名ですが
ブロッコリー・赤パプリカの方が
ビタミンCが多いそうです。
 
 
 
 
 
昨日は30年ぶり位に買ったワンピースを着ていきました。
先に待ち合わせ場所に居た私の後ろから
友人が覗き込むようにして
友「分らんかった」
友「傘とポシェットが見た事あるから確認したけど
無かったら横に立ってたよ」
友「長い付き合いだけどパンツ姿しか見た事ないよ」
 
スカートなんてほぼ持ってない、私てへぺろ