北千住にある中高一貫男子校足立学園さんで、お話させていただきました。

 

足立学園の中学2年で「いのちの授業」、そして3年生で「性の知識教育」という理想的なプログラムを組んでいただき、今年で4年目です。

 

 

3年生の「性の知識教育」では、クイズあり、発表あり…の参加スタイル。

先生も巻き込みながら進めました。

 

 

 

生徒さんの珍回答(?)に笑いすぎて膝から崩れ落ちてしまったり(笑)。

 

 

中学生のリアルボイス、わたしも学びになります。

 

足立学園の授業の内容は、先生方と何度も相談しながら決めてきました。

 

中2・中3と連続したプログラムなので、段階を経て授業を進めることができ、ありがたい取り組みです。

 

 

 

校長先生の似顔絵入りコップやお水など、足立学園グッズもありますよ。お土産にいただきました💛

 

だいじにします!