※この記事はPRを含みます。
楽天さんからいくつかクーポンをいただいたので共有します🙇♀
フォーマルにもカジュアルにも合わせやすい![]()
軽くて楽チン❤スーパーはこれ着ていきます![]()
↓
卒入学式用に購入しました
デザインがかわいい
↓このクーポン使うとお得❤
<R-days 代官山>シークレットクーポン 対象商品25%OFF!
ブラウス1枚で華やかに
職場用に購入✨↓
【シークレットクーポン】対象商品に使える200円OFFクーポン
何にでも合わせやすいデザインが👍↓
貼り出された合格発表をみて思うこと
久しぶりの予備校ネタです。
予備校でも、次々と合格発表が。
毎日貼り出される合格発表者の名前を見て思うのは、努力と合格って比例しないのかな…![]()
←炎上しそうな発言ごめんなさい🙏
めちゃくちゃ頑張ってたのに落ちた子もいるし、サボっていたのに受かった子もいるし。
運の要素も少しはあるよね。
もちろん、受験に努力は絶対必要だけど、落ちたからといって、『努力しなかった』わけではないということ。
今回、我が子の受験で、最後に喜ぶことができて本当によかったけど、予備校に出勤して、現実に引き戻されました![]()
6年後は、
きっとすぐやってくる…![]()
くーるー。きっとくるー。脳内で貞子の曲が流れました。
中学受験は通過点に過ぎない![]()
今息子に伝えたら絶望するだろう🤫
予備校のメンバーの出身校を見たら、中学受験時の偏差値なんてほとんど関係ない![]()
むしろ、難関高校の子は、国立目指して共通テストで失敗して泣いてた。
中学受験時に悔しい思いをしたであろう子は、推薦で難関大学に早々に合格しました
✨
これは極端な例だけど、まぁ人それぞれ。
人生山あり谷あり。。。
浮かれてる場合ではないな。。。![]()
もちろん、中学受験を頑張った息子のことは大いに褒めました。
本当によく頑張ったと思います。
自信を持って、進んでほしい。
でも、
春休みに1日中ユーチューブ![]()
みたいなことにはならないよう、もう少ししたら気を引き締めようと思います![]()
←もう少しっていつだろ?🤔w
こんな事考えず、のびのび春休みも思いっきり遊ばせたら良いのかな😅
中学受験で勉強する習慣がつくと言いますが、母は、勉強させる習慣がついてしまったようです![]()
中学受験が終わっても、職場がまだまだ受験モードなので、なんだかまだ解放感は味わえない私でした💦




