おわた…

国語…無理…

そう言いながら帰宅した息子

自己採点結果は…
国語 6割(記述なし)記述全然駄目です
算数 8割
社会 9割超
理科 9割弱
国語…


めげそうだけど、めげそうだけど、めげずに頑張ります…

↓
この本のお陰で、国語偏差値上がりました!!て、いつか書けますように…![]()
めげずに…これも読み直そう…
↓
理科社会はやっぱり安定して取れます…国語の分をいつも助けてくれる
↓
国語のために買ったのに、理科社会でめちゃくちゃ役に立ってる辞書![]()
今日、これを久しぶりに読みながら、この本やっぱりおもしろくてわかりやすいな〜て、息子が感動してました
↓
歴史を習った後に改めて見てみると、重要ポイント抑えられてていい本だと気づいたらしい![]()
休憩時間の漫画でも知識増えてるんだろーなー
↓
気持ちを切り替えて、明日から組分けテスト対策がんばります!↓
国語…どうにかならないかなぁ…と、ブツブツ言いながら🍺飲んでます…
おつまみはこれ↓
ナッツは子供も大好きです![]()