遅延型アレルギー検査でわかること 札幌の皮膚科でのアレルギー検査 | 札幌白石ガーデンプレイス皮膚科・美容皮膚科女医のブログ

札幌白石ガーデンプレイス皮膚科・美容皮膚科女医のブログ

札幌の美容皮膚科のシミレーザ―治療,ゼオスキンヘルス、シワ,ボトックス、ヒアルロン酸注入、ニキビ,毛穴,イボ、ほくろ、アトピー、アレルギー、分子栄養療法の最新情報をお伝えします

当院では遅延型アレルギー検査を行っています。





旗 遅延型フードアレルギーの症状は?


アトピー性皮膚炎がなおらない

原因不明のかゆみやじんましんが続いている

疲れがとれない、不眠、頭痛、月経前症候群、過敏性腸症候群、 など



長引く体の不調の原因は遅延型フードアレルギーが原因かもしれません。



旗 食物アレルギーには2つのタイプがあります


クローバー 急性の食物アレルギー

原因食物を食べてから数時間以内に、比較的すぐに症状があらわれるので原因がわかりやすいのが特徴です。

例)パン(小麦)をたべるとじんましんが出る、ソバをたべると体中かゆくなり息が苦しくなる、など。






クローバー 遅延型フードアレルギー(慢性食物アレルギー)

慢性の食物アレルギーでは、原因となる食物を食べてから痒みや湿疹などの不調の症状が出るまでに数時間~数週間かかります。

そのため食べ物が原因だと気づかずに、知らず知らずのうちに、慢性のアトピーやニキビ、湿疹、頭痛、肩こり、慢性疲労といった体の不調を引き起こします。


遅延型フードアレルギー検査では、卵や牛乳が陽性にでる方が多いです。






旗 遅延型フードアレルギーの検査でわかること

遅延型フードアレルギーは血液検査で調べることができます。

検査を行うと、どの食品にアレルギーがあるかがわかります。


またアレルギー反応が出るのは、胃腸の消化吸収に問題があることが原因だといわれています。

遅延型フードアレルギー検査は、腸内環境の乱れや腸の粘膜にトラブルがないかどうかの目安になります。




旗 遅延型フードアレルギーの検査で陽性といわれたら

症状の程度によりますが、原因となっている食物の摂取を控えるようにします。

毎日同じ食品を摂取するとアレルギーになりやすい傾向があります。
(健康のために毎日牛乳を飲む、など)



同じものばかり食べないように、色々な食品を摂取するようにしましょう。


複数の食品で陽性反応が出ると、除去が困難な場合があります。

遅延型アレルギー検査で陽性反応が出た場合、食べたものがきちんと消化・吸収できるように胃腸を整えることが大切です。

食事のときはゆっくりよく噛んで食べること。

早食いだと消化酵素がきちんと分泌されないので、食べたタンパク質がアミノ酸まで分解できず、アレルギー反応が出やすくなります。

遅延型フードアレルギーの方には、腸の粘膜を整えて消化や吸収をたすける医療用のサプリメントを処方することもしています。




関連記事

遅延型フードアレルギー

分子栄養療法 皮膚疾患の治療

糖質制限ダイエットの味方 プロテイン