船体後方のベルト2本が切れたのかぁ。。

今後は、「飽和潜水」を実施せず無人潜水機でつり上げ用のベルトを取り付ける予定。

。。

今回の事態(えい航中に落下)によって、作業の見直しを検討するだろうかと。。

ーーーーーーー

https://news.yahoo.co.jp/articles/190a600f8575b6e28678cdcb3fc75dbd512f7f03

つり上げていたベルト“5本中2本”が切れる 

えい航中に落下“カズワン” 知床観光船沈没事故

UHB

知床半島沖の沈没現場からえい航中の観光船KAZU1が24日水深182メートル

の海底に落下した問題で、つり上げていたベルト2本が切れていたことが分かった。  

引き揚げ作業を担当する民間の作業船「海進」はつり上げたカズワンを斜里町沖に向けて

移動中だったが、24日午前8時ごろから午前10時ごろの間に落下したという。  

海上保安庁によると、

カズワンをつり上げていたベルト5本の内、船体の後方にかかっていた2本が切れていて

これが落下につながったとみられている。

無人潜水機で確認したところカズワンは、ウトロ漁港の西11キロ地点の

水深およそ182メートルの海底に船底を下にして沈んでおり

船体に大きな損傷は確認されていないという。  

落下した観光船の再引き揚げには、深い海で作業が可能となる「飽和潜水」を実施せず

無人潜水機を使って、つり上げ用のナイロン製のベルトなどを取り付け、つり上げるという。  

海上保安庁では25日にも本格的な準備に入り、26日再びつり上げる方針。

-----

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd60473a81824a12a1d763b2fd4d1bfc08094a6

水難学会の斎藤秀俊会長

移動の際の水圧により、「KAZU1」を固定していたベルトに隙間ができ、

船体がすり抜けた可能性を挙げた。

これはあまり考えられないですけど、ベルトそのものが切れるとかつなぎ目から外れるとか」

今回の失敗により引き揚げ工程の見直しが必要ではないか」

「次の失敗は許されないでしょうから。できれば"その場で台船に乗っける"

というような準備をしてやることが考えられる

ーーー

https://news.yahoo.co.jp/articles/b95000037caa4283733ff5502c27f211d138e34a

えい航した理由は 「浅瀬に移動してから、引き揚げ作業」をするため

●海中から海面に出す時、ものすごいテンションがかかる。

錨(いかり)を下ろせる浅い海(斜里沖)まで移動し、

台船である新日丸を固定した上で引き揚げ

●引き揚げ作業を、潮の流れがもう少し穏やかなところでやる必要がある。

ーーーーー