ブログにご訪問ありがとうございます♪

 

12歳から慢性腎炎で人工透析歴5年目の

″オト姫″と申します。

 

52歳で透析になりましたが実に40年、

様々な葛藤と挑戦をして来ました。

 

そんな経緯を書いた

プロフィールをお読みになって

頂けるととっても嬉しいです☆

 

プロフィール

 

 

☆☆以下の2つのブログランキングへの

クリックのご協力をお願いいたします。

(^^♪ォネガィ

↓↓↓

人工透析ランキング
人工透析ランキング

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

 

 

透析5年目のオト姫です♪

今日もブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 
海外で働くのに英語力は?

 
24歳の時にオーストラリア・シドニーの
旅行会社で正社員で働いていました。
 
英語力はどのぐらい必要だったか…?
 
当時の私の英語力は
英検2級レベルです。
 
英語の専門学校を出たあと、
ロスでのホームステイ留学に40日行ったぐらいで
あとはひたすら国内で英会話スクールに通っていた
ぐらいでした。
 
英語が好きだったので、母を連れて
2回ロスのホームステイ先に遊びに行ったことも
あります。
 
シドニーの職場では、
みんなが何を言っているかはわかるし、
元々旅行会社勤務だったので仕事内容も
ほぼわかります。
 
けれど、毎週月曜日に
行われる週一ミーティングで
女マネージャー
からみんなの前で
 
「オト姫!
今、私が言ったことわかった?
みんなの前で全部説明してごらんなさい!」
 
といきなり指されたときに
 
「えっと…
sorry, I don't understand」
 
と答えたら、みんなからドッ!と
笑われて、
 
「オト姫の英語力はひどいから
通常の業務以外に、
受付と日本に送るファックス業務を
やりなさい!」
 
と命じられたことがあります。
 
ま、しょうがないな、と思って
 
受付で電話を取って各事業部へ
回したり、当時はまだネットが
なかったので
ひたすら電話の前で
何十枚ものFAXを朝昼夕に
日本に送る、と言う作業を
やってました。
 
その会社には本当にいろんな国から
来ている方が働いてました。
 
オージー以外に、ギリシャ、ニュージーランド、
ドイツ、フィジー、フランス、中国、アフリカ
アイルランドなどなど。
 
別部門のオージー女性に質問があって聞きに行くと
ベラベラベラ!!!!とわざと早めに英語を
話されて、私が
「???」
と言う顔をしていると
フフン!って笑みを浮かべられて
これ、意地悪なんだな…と思ったことが
何回もあります。
 
そんな時、自分の部に戻ってきて
 
「何言われたかわかんなかった…」
 
と落ち込んでると、中国人の同僚から
 
「オト姫!
 Never give up!
負けるんじゃない!
わかんなかったらもう一度教えてちょうだい!
って言いに行きな!
Try!!」
 
と胸の前でガッツポーズを向けられて
励まされたことが何度もあります。
 
 
同僚にはホントに恵まれてました。
 
 

 

 
(つづく)
 
 

 

☆☆お知らせです!☆☆

 

公式LINEにご登録いただいた方に

プレゼントをご用意いたしました♪

 

60ページにも及ぶ

大長編企画びっくりマーク

 

「オト姫

IgA腎症発症から
40年の保存期間のストーリー」

 

です♪

 

公式LINEにご登録いただいた方に

プレゼント中です!!

 

 

ブログビジネスで副収入が得たい方、

髪の毛増えたら嬉しいなと思ってる方、

宇宙人サポーターの話をしたい方、

ぜひお仲間になりましょおねがいおねがい

公式LINEにてお得情報をお伝えしています。

 

 

 

公式LINEでは、

毎日を楽しませるための

気付きメッセージも送ってます。

 

今日もブログをお読み頂きありがとうございましたウインクウインク          

 

 

                                           >>この記事を書いた人・透析オト姫とは?

 

 公式LINE始めました!

 

友だち追加

 

公式LINEでは

・経済力自立プロジェクトのご相談
毒親についてのご相談

・毒親育ちの子育て相談
・腎臓病保存期についてのご質問
・腎臓病、透析のご相談

など

受け付けております。

無料LINE通話相談も受け付けております♪

 

40年腎機能保存期を体験しているのでお気軽にご相談くださいね♪