カテドラル・メトロポリターナ | サオリグラフ@南米

サオリグラフ@南米

英語もスペイン語も喋れないし日本語も儘ならないけれど。
ま、いっか。行っちゃえ南米。

2005年7/1号のPenの特集が
“いま世界を席巻する、ブラジルデザインの全て”
という内容でした。

当時大学で建築を学んでいたわたくしは、
コンビニでPenを立ち読みしながら
「ブラジルの建築ってなんか宇宙だな」
と思った記憶がございます。



あれからどれだけの年月が過ぎたでしょうか。



このリオの地に滞在するたった42時間の間。
かなりの割合で視界の片隅に映り込んできたこの変な形の建物。
$サオリグラフ@南米-カテドラル・メトロポリターナ



$サオリグラフ@南米-カテドラル・メトロポリターナ



$サオリグラフ@南米-カテドラル・メトロポリターナ





気になったので、早朝マリコ様と行ってみた。
$サオリグラフ@南米-どどどどど





着いた。なんだコレ。
$サオリグラフ@南米-カテドラル・メトロポリターナ
実はこちら、教会なのです。



カテドラル・メトロポリターナとして知られる、
カテドラル・デ・サン・セバスチャン(Catedral de São Sebastião do Rio de Janeiro)

一目見てこれが教会だなんて分かる人はまずいませんでしょう。

こちらは12年間の建築期間を経て、1976年に落成したそう。
直径106メートル、高さ96メートルのこの教会は約2万人を収容出来るんですって。



では中に入ってみましょうぞ。
$サオリグラフ@南米-カテドラル・メトロポリターナ
わぉ。素敵ステンドグラス!
素敵ンドグラス(°∀°)
略したつもりがそこまで略せていない!

外観は形以外、特にどうって事の無い教会ですが、
中に入ると、華やかに輝くステンドグラスに目を奪われます。

このステンドグラス。
天井から床まで伸びていて、長さなんと60メートル。
それが前後左右に計4本あり、それぞれが鮮やかに輝いています。
しかも、太陽の差し込む角度、つまり訪れる季節や時間帯によって色が変わるんだとか。

なにその、
『春も夏も秋も冬もイケメン』
みたいな。
『前後左右上下斜め前斜め後ろ、頭頂部から土踏まずまでイケメン』
みたいな。
『おはようからおやすみまでイケメン』
みたいな。

くっそ。やり手ステンドグラスだな。
やり手ンドグラス(°∀°)
略したつもりが全然略せていない!

ちょっと場所を移動して…あら?
$サオリグラフ@南米-カテドラル・メトロポリターナ



ま、まさか…!?
あそこに宙吊りになっていらっしゃるのは…!?
$サオリグラフ@南米-カテドラル・メトロポリターナ



キ、キリスト…!!!
$サオリグラフ@南米-カテドラル・メトロポリターナ
ジャニーズJr.のワイヤーアクションかと思いました。
(見た事無いけれど。比喩ですので怒らないで)



わたくしは無宗教ですが。
やはりこうゆうステンドグラスの空間に身を置くと、
なんとなく穏やかな心になれる気がします。
お時間があったら行ってみてください。



でもなんか、教会の周りの雰囲気悪かったから気をつけて下さい。
浮浪者みたいな人沢山いてちょっと怖かった(((( ;°Д°))))



マリコ様との最後の観光はこの教会でした。
-----------------------------------------------------
気が付いたらもう10月下旬でした。こわいね!
応援クリックshokoponお願いします♥akn♥

にほんブログ村 旅行ブログ 中南米旅行へ 人気ブログランキングへ
携帯の方はコチラclick*旅行ブログ 中南米旅行
コチラもついでにclick*人気ブログ


いつもどうもありがとseiseisei