
あっという間に、2月も一週間過ぎてました



先日はきたやま風凜さんにて、フルート&ピアノでのディナーステージでした

没後100年のドビュッシーの作品を中心に演奏しました



お越しいただいた皆様、ありがとうございました





そしてそして



3/31の、リサイタルの打ち合わせに行って来ました





京都市呉竹文化センターです

近鉄・京阪丹波橋駅の目の前のホールです

今回は、ホールではなく、扉入ってすぐ手前の「創造活動室」でのコンサートです



中はこんなかんじです

舞台はなくフラットですが、照明などを工夫して素敵な空間にできたらいいなと思っています

お客様との距離も近いです~



中学の吹奏楽部時代からお世話になっている呉竹文化センター



あの頃の私が今回のことを知ったらだいぶびっくりするだろうな~と思います笑
中学生の頃から身長だけでなく、見た目もおそらく、あんまり変わっていないですが
笑

地元でコンサートできるのはとても嬉しいです



ばっちり貼っていただきましたー



2018年3月31日㈯
17:30開場、18:00開演
場所:京都市呉竹文化センター創造活動室
チケット:前売り2000円、当日2500円
出演者:
フルート 徳本早織
ピアノ 市川 未来
プログラム:
P.タファネル/「ミニヨン」の主題によるグランド・ファンタジー
G.P.テレマン/無伴奏フルートのための12のファンタジー
より 第2番
W.A.モーツァルト/フルート協奏曲 第1番 K.313
他
ご予約はこちらから受け付けております

このブログのコメント欄でもご予約承ります

呉竹文化センター(075-603-2463)でもご購入いただけます

ぜひぜひお越しください





ではまた



フルート
徳本早織

徳本早織@fl_saori
呉竹文化センターに打ち合わせしてきました(^-^)創活やっぱり響きいいなぁ♪スタッフの方々がほんといい人ばかりですっかり和んでしまった。当日も今日の舞台さんがいてくれたらいいな。楽しかった(^-^) https://t.co/YkCTe6GBVy
2018年02月02日 14:42