【ご報告】宇治市公民館クリスマスコンサート♪ | 徳本早織のフルート日記♪

徳本早織のフルート日記♪

フルート奏者 徳本早織のブログです。


こんにちはおねがいキラキラ



先日は宇治市公民館の鳳凰学級特別講座にてクリスマスコンサートをさせていただきました薔薇



朝10:00~昼前までのコンサートで、盛り沢山なプログラムでお届けしました照れ



お越しいただいた皆様、関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラキラキラ



前半はクラシック中心のプログラムでしたウインク

今回は「楽器の知識を深める」というのも目的のひとつにしたいとのご依頼だったので、フルートの楽器紹介と、トラヴェルソ(バロックフルート)も演奏しましたキラキラ


今のモダンフルートとバロックフルートの音色や特徴の違い、そして何故バロックフルートを勉強してるのかについても、いろいろとお話もさせていただきました照れおんぷ


今回の共演は久々の齋藤奈都美先輩とおんぷおんぷ

後半はサンタの帽子をかぶりましたサンタさんmomi2*momi2*キラキラ


後半はみなさんご存知のクリスマスソングや、日本の名曲を中心に演奏しました照れ


最後にはみなさんで、「きよしこの夜」と「ふるさと」を大合唱していただきましたキラキラ





沢山の方々にお越しいただき、最後までお楽しみいただけたようでほっとしています照れおんぷ



洛南タイムスさんが取材に来てくださっていて、コンサートの様子を記事にしていただいているようですラブWハート



すでに翌日の記事で出ていたそうなのですが、確認できればまたこちらでもご報告させていただきますおんぷおんぷ
 

ではまたー薔薇



フルートきらきら!!徳本早織




おんぷおんぷ依頼演奏のお問い合わせを受け付けておりますおんぷおんぷ

お問い合わせはこちら
(お電話とれないことが多いので、メールでのお問い合わせが有難いです。)



四つ葉四つ葉コンサート案内四つ葉四つ葉





ツイッター

➡︎フォローする


ホームページ

➡︎徳本早織オフィシャルサイト


Facebookページ

➡︎いいねで応援♪


バラバラ生徒募集中バラバラ

お問い合わせ