初受験生も再受験生も、実技試験は学科以上にドキドキして、不安になるものです。

試験までの時間では、振り返り、質疑応答にしっかり答えられるよう準備してください。

直前対策をまとめましたので、ぜひ活用ください。

 

 

右矢印人間は、ここぞ!という場面で緊張してしまう生き物です。

本番は、基本的なことにこころがけて振舞えば大丈夫。

>>実技試験対策~緊張しやすい・あがり症のあなたへ

 

右矢印産業カウンセラーに求められるのは、基本の部分

この基本というのは、カウンセリングの技術だけをさしてはいません。

>>実技対策ポイント~実技試験では人としての振る舞いをみらている

 

右矢印カウンセラーとして自分の出来たこと・出来ていないことをどこまで理解しているのか重要

>>実技対策ポイント~振り返りの2分が勝負を決める

 

右矢印王道的な質問にきちんと答えられる準備をすることが最優先です。

>>実技対策ポイント~ロールプレイの後の試験官との質疑応答

 

右矢印受験生の方から特に多い質問です。

>>実技対策ポイント~実技試験でこれをやったら落ちてしまうことは何ですか?

 

右矢印毎年頂く、実技試験についての質問と回答をまとめましたので参考にしてください。

【産業カウンセラー試験対】実技対策ポイント~よくある質問

 

 

王冠2参考動画

実技試験でのロールプレイ後の質疑応答の練習ビデオです。
参考として使ってください。

 

 

 

★一人でもできる実技試験対策はこちら

>>産業カウンセラー実技試験対策マニュアル・動画の申込みはこちらから