ご覧いただきありがとうございます飛び出すハート


4歳女の子の母、あんぱんです。

ブログでは娘のこと、

たまに15歳上の夫のことを書いていますにっこり


今日はようやく娘の幼稚園の始業式でした。

3週間の冬休みは長かったネガティブ


さすがにパートを3週間まるまるお休みさせてもらうわけにはいかないので、ちょいちょい預かり保育をお願いしていました






昨日も仕事だったので預かってもらって、お迎えに行ったときのこと。


先生から

「今日は銀杏の葉っぱを拾うお手伝いをしてくれたんですよ!」

と言われ、嬉しくなった娘。

帰る前にも拾い始めましたひらめき


何枚か拾ってゴミ袋に入れてたら綺麗な形の葉っぱを見つけたらしく、そのまま持って帰ろうとしたところ、先生に

「その葉っぱは幼稚園のものなので持ち帰りはできないんですよ〜」

と言われてしまい驚き



まさか落ちている葉っぱを持って帰ってはいけないルールがあったとは知りませんでした…


たとえ落ち葉でも、園内のものを持って帰るのは良くなかったなと反省ガーン






そしてよく考えたら、公園で葉っぱとかどんぐりを拾ってたけどこれもよくないのかも?滝汗



注意されたことはないけど、今後はたくさん拾って帰るのは控えようと思いますお願い

1.2枚の落ち葉なら許容範囲かな笑い泣き