***********************
ミラーサイトの記事

http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-6135.html
はトラックバックが可能です。
***********************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お恥ずかしながら、アト秒物理学に
ついては全く知りませんでした。

なにしろハイゼンベルによって観測
の問題があるのでアト秒の世界は
無理であろうと思っていましたから。

「電子の世界への扉開いた」 ノーベル物理学賞 医療への応用も期待

 スウェーデン王立科学アカデミーは3日、2023年の
ノーベル物理学賞を米オハイオ州立大のピエール・
アゴスティーニ名誉教授、ドイツ・ミュンヘン大の
フェレンツ・クラウス教授、スウェーデン・ルンド大学の
アンヌ・リュイリエ教授に授与すると発表した。
 アト(100京分の1、京は1兆の1万倍)秒というごく
短い時間に変化する電子の動きを追う実験方法の
開発に貢献。「電子の世界への扉を開いた」と評価された。
ー中略ー
 リュイリエさんは1987年、赤外線レーザー光を希
ガスに通すと極端に波長が短い光が出ることを発見
した。01年には、アゴスティーニさんが250アト秒の
光パルスを、クラウスさんは650アト秒の光パルスを、
それぞれ実験で作り出した。
 これにより、3人はアト秒光パルスを発生させる方法
の確立に貢献し、電子の動きを捉えることを可能に
した。アト秒分野の物理学は電子による物理現象の
理解につながり、医療分野への応用も期待されるという。



<参考>

超高速の世界を捉えるアト秒の光
https://www.riken.jp/pr/closeup/2021/20211110_1/index.html


アト秒で切り開いた!電子の世界
https://blog.miraikan.jst.go.jp/articles/20170810post-264.html