友人から小川仙月さんが昨年なさった常総生協主催の講演会の

内容紹介を送ってもらいました。とてもいい内容でしたので検索していたら次の講演会が

見つかりました。

    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

牛久|「放射能汚染...私たち市民はどうすればいいのか?」小川仙月氏講演会

生活クラブ牛久ブロック放射能対策チーム公開学習会

福島第一原発の大事故は、3月11日以前に二度と戻れない環境を作ってしまいました。
福島県はもとより、私たちの住んでいる茨城県も、県南地域にホットスポットが生じるという多大な影響を受けてしまいました。 日本で最初の原発立地県、茨城に住む私たち市民は、なにをどうしていったらいいのか?錯綜する情報の中から、何を選択していったらいいのか?
とても分かりやすいと評判の小川さんの話を聞きながら、ぜひ一緒に考えてみませんか。

参加申込書付きチラシのダウンロード

   日 程 : 2012年2月7日(火)
   時 間 : 9:30~12:00 (9:15開場)
   場 所 : 牛久市 中央生涯学習センター 2階 視聴覚
   講 師 : 小川仙月氏
   ※ 入場無料


  • 講師の小川仙月氏は、チェルノブイリ事故後、単身ベラルーシに渡り、子ども達を訪ね、それ以来ずっと 市民の立場で原発問題を研究してきた方です。
  • お話の主な内容
    • チェルノブイリ事故の子どもたちが教えてくれる事
    • 茨城県民の危機
    • 福島県民の危機
    • 私たちの故郷の汚染
    • なぜ被害を過小評価するのか
    • 日本の原発で起きてきたこれまでの事故
    • 311東海第2原発ではなにが起こっていたのか
    • 原発と地域経済