SNSは戦略的に
僕はあらゆるSNSで情報発信しているけど、
かなり戦略的に取り組んでいる。
僕にとってSNSはブランディング戦略の
大切なツールであって、仕事のひとつ。
中小企業の経営者がSNSをやるなら
ちゃんと戦略を組んで、伸びる手法を
学ぶべきだと思う。
でも多くの人は、
ただ発信したいことを発信しているだけ。
色んな人の投稿を見ていると、
ほんと勿体無いなぁと思う。
僕が塾長を務めるSMG経営塾は
財務、税務、資金繰り戦略を学ぶのが
メインコンテンツですが、
サブコンテンツとしてマーケティング講座や
インスタ講座を設けています。
なぜサブコンテンツを設けているのかというと、
財務、税務、資金繰りのノウハウを学んでもの
売上が上がらなければ、話にならないからです。
僕がここまで来れたのも、
マーケティングをずっと学んできたからです。
SNSは今の時代、マーケティングとは
切っても切り離せないツールです。
多くの人がなんとなくやってます。
だからちゃんとやれば、
やるだけで他社より有利に立てます。
僕のYouTubeや他のSNSが伸びているのは
マーケティングノウハウを駆使して、
かなり戦略的にやっているからです。
なんとなくやって伸びるものではないです。
ぜひSNSは重要な戦略ツールとして
取り組んでください。
どうやったらいいか分からなければ、
SMG経営塾に来て下さい。
圧倒的なノウハウを提供するので、
学んだことをちゃんを実践すれば
圧倒的な成果が出ます。
SMG経営塾の詳細はこちらから
https://dathu-zeirishi.com/smg3d/
はっきり言って、
ちゃんとやれば世界が変わります。
【スガワラくんの公式LINE】
公式LINEでは僕が講師を務める
SMG経営塾の情報を発信してます。
SMG経営塾はYouTubeでは言えないネタが
たくさんありますので、
是非こちらからご登録ください。
https://sp4.work/cp/sugawara-line