​ようやく見えてきた









放デイって結局どんなところ?





ちなみに

電話の時点で薄々感じてはいたけど…

放デイ探し

だいぶ出遅れてるみたい

みんな見学とか大体

夏頃から始めてるらしい

驚き驚き驚き





幼稚園の先生に聞いても

今までいなかったから

分からないって言われたけど

放デイ利用者はほとんどが

保育園出身の子達みたいだね

そうだよね

幼稚園の子ってだいたい

家に帰ればママがいて

勉強とかもママが見れたり

するんだもんね…

保育園だと就学後も

預けないわけにはいかない

学童じゃあおそらく手に負えない

正に小学校の壁にぶち当たるんだもんね

幼保どちらも経験してるし

今は育休中だけども

いずれ仕事もするから

分かりすぎる

オエーオエーオエー

焦って早くから行動するよね

マジで出遅れた

煽り煽り煽り









でも我が家はママの仕事も

どうなるか分からないし

下2人いると

家でなかなか勉強も難しくて

放デイは必須だなと思ってる

兄1のいいところ

伸ばしてあげたいし

自己肯定感も高めたい










さて話が逸れたけど

初めての放デイ見学

兄2は預かり保育を利用して

幼稚園終わりにその足で

兄1と末っ子を連れて行ってみたよ




場所は家から歩いて30分くらいかな

まさかの自転車パンクのため

徒歩で向かったよ

兄1幼稚園終わりなのに

たくさん歩かせてごめん…




建物は

5階建かな?4階建かな?

1階が事務所

2階が同系列の作業工場

階段登って

3階に放デイのお部屋があった

同じ階に系列の保育園もあった





初めての放デイ

どんな所かな?

どんな子がいるのかな?

ドキドキしながら

扉を開けると

小学校の教室の半分くらいかな?

と思うくらいのお部屋に

11人の小学生達がいたよ






お部屋は壁際に

会議室みたいな長テーブルが

設置されてて立って遊んだり

そこに並んでおやつ食べたり

勉強したりもするのかな?


職員スペースが簡単に仕切られてて

事務作業する職員も

子どもたちと互いの顔が見えるような

配置になっていた

壁側のロッカーに

ランドセルや荷物を入れる所があり

真ん中のマットで

知育おもちゃ等で遊んでる子がいて

端の方では

ギター(アコギ)を自由に

触ってる子もいた



実際に活動している所を

少し見せてもらって

兄1もすぐに

お気に入りのおもちゃに

飛びつき

馴染んでいたので

そのまま

おやつなどの活動に参加させてもらい

別室でゆっくり

担当者さんとお話しすることができた






話してくれたのは

放デイと保育園部門の責任者の方だった

簡単に放デイ利用の流れと

兄1が放デイを検討している

経緯などをお話しして

質問タイム

電話では空きはなく

空き待ちで登録することは可能

とのことだったが

12月には同系列で近くのエリアに

新施設をオープンするらしく

そちらに移動希望の子もいるため

少数ではあるが

空きが出ることが予想されるとのこと







放デイと一言で言っても

営業時間や営業日

送迎可能かとその範囲や時間

こちらの

施設は学校にお迎えに行き

終われば自宅まで送迎可能

17時半から18時が目安

何に重きを置いて活動しているか

運動なのか学習なのか

集団なのか個々なのか

どんな療育をしているか

どんな障害を持った子が通っているか

施設の許容的に重度の子が多い

軽度の子が多い

低学年が多い

高学年が多いなども

あったりもするらしい

なんとも特色が様々

施設によってかなり

違ってくることなどを

教えてくれた

それを踏まえた上で

色々見学して決めるといいと

アドバイスもくれました





この施設では

バランスよく学習運動を取り入れており

週2回は近くの系列の体育館で

身体を動かす

保護者の希望があれば

無理強いはしないが

宿題サポートや

学習時間も設けてくれる

今は一部屋で活動しているが

来年度からは2部屋使い

クールダウン兼学習ルームを

作る予定とのこと




末っ子がグズって

立ってお話ししてたら

おいくつですか?

と聞かれて

どこに預けるか決まっているか

いつ入れる予定かなど

末っ子の保育園のことも聞かれた


保育部門も担当してるとのことで

保育園も事業所型なので

よかったらご検討可能ですと

おすすめされた


放デイと保育園一緒なら

お迎えめちゃくちゃ楽じゃない?

とか思ったりもした

でも兄1には送迎あるから

あんまり関係ないかな?






そんなところで

だいたい1時間近く経ったかな?

最後に利用したい場合

どんな流れになるのか

→連絡して利用したい曜日を登録し

手続きを済ませて

空きがあれば4月1日から利用可能

電話連絡でいいのか

もう一度来所するのか

→電話連絡でOK

必要書類は郵送で可

いつまでに連絡すればいいか聞いて

→利用希望なら

年内だとありがたい

先着順なのでよく考えた上で

早めの連絡がおすすめとのこと

兄1と合流した

兄1はすっかり馴染んで楽しんでいて

おやつもたくさん食べたらしい


帰るよー

と促すと

いつものように切り替えられず

もっと遊ぶ

あと少し

コレやったら

とグズったが

一緒に遊んでいた職員さんが

上手に促し5分程度で

本人納得して切り上げて

帰ることができた




担当さん一階まで一緒に

降りてくれて

入り口でも兄1の

興味関心が爆発し

壁の絵やら観葉植物やら

おしゃべりが始まって

なかなか帰れなかったのを

帰るよう促しつつ

話も聞いて反応してくれて




かなり好印象な1ヶ所目の見学を

終えました








兄1には

事前に

小学校のあとに行く所に行くよ

と伝えていて



帰り道には

施設名と

何をして遊んだか

おやつは何を食べたのか

お友だちはできたのか

など話しながら歩いた



とっても楽しかったようで

特徴ある施設名も覚えて

笑っていた





1ヶ所目の見学を無事終えてみた感想は

放デイってめちゃくちゃ手厚い

と思いました

もうここに決めちゃいたいくらいだけど

まだまだ見学が控えているので

1ヶ所目を基準に

じっくり検討しようと思う




























イベントバナー

 


イベントバナー