家族が増えました | 三弘スタッフBlog

三弘スタッフBlog

株式会社 三弘のスタッフのブログです。

5月の初旬、新しい家族が増えました!!

 

とは言っても、相も変わらず文鳥です。

今度は(今度も)桜文鳥です。

 

春先に8歳のおばあちゃん文鳥が亡くなってしまい、

空のゲージがさみしくなってまた飼い始めました。

現在は新入りを含め桜文鳥2羽、白文鳥1羽と暮らしています。

 

ある程度人に馴れた雛上がりを飼ったのですが、

めちゃくちゃなついてくれて、手にもすんなり乗ってくれて本当にいい子です。

しかも手に乗せるとすぐ寝ます。かわいすぎる。

 

かわいい

 

 

かわいい

 

……と思ったのもつかの間、家に来て2ヶ月でもう成鳥の姿になったのですが、

雛から成鳥になる過程での羽根の生え変わりの時期にめちゃくちゃ指を噛むようになりました。

もう尋常じゃないくらい噛みます。

しかも指の柔らかい部分を噛んでくるので本当に痛い。手加減を知らない。

手には乗るんですがいつも痛みと戦いながらかわいがっています。

 

 

成長した姿。雛の面影はまったくないですね

 

 

ブランコに首をひっかけながら寝てる(?)よくわからないポーズの文鳥

首が締まりそうで不安です。

 

最近は暑さも厳しいので、人間にも文鳥にも過ごしやすい環境で生きていこうと思います。