こんにちは!
自分のことを好きになる漢方薬局
『ちぎょうの漢方』ワクワク漢方薬剤師
たなとも先生こと田中智行でございます
30,40代女性の68%が心身への健康不安を感じている
ほうほう
そうなんやね
ツムラさんが調べたコロナ禍での不調
20〜40代男女の調査らしい
ありがとうございます!(2回目)
男性は年代の偏りがないらしいけれども
女性は30,40代の方が不安が大きいらしい
そらそうよ
女性はね
男性より体の変化が大きい
最古の医学書
黄帝内経にはこうある
女性は7の倍数でカラダが変化をする
7才 歯が生え変わる 髪が伸び始める
14才 初潮を迎える
21才 智歯(親知らず)が生える 生命充実期
28才 筋骨発達 生命最盛期
35才 髪が抜け始める 顔が衰え始める
42才 髪が白くなる 顔が衰える
49才 閉経する 体が衰える
14歳の初潮
49歳の閉経
出産したらそれもね
これはその中でもとても大きい変化
カラダが変化に対応するのは大変だよ
って話
みんな未経験なんですから
そら不安になるよね
って話
心身一如
ココロとカラダはつながっていますから
そんな不安はもっとカラダのバランスを崩していく
そんな不安をなくすために
バランスをととのえるために
今の自分の状態を知る
これからどうしたらよいか知る
こんなんが大事かもね
そんな方法はたくさんあるよ
本やネットで調べてみる
諸先輩方に聞いてみる
専門家に相談する
方法は無限大
僕が提供できることは
東洋医学的に原因を探っていく
東洋医学的に解決方法を提案していく
カウンセリングで自立へと導いていく
お手軽な方法から試していこうね
追伸
不安がなくなってきました
僕のところにくる方は40,50代の女性が圧倒的に多い
そんな方々がよく仰る言葉
嬉しいよねー
不安がなくなるためにはね
今の自分を知ることによる安心感
症状が楽になっているという体感
このままいくと大丈夫という安心感
こんなんが絡み合ってね
日常生活が楽になってくる
毎日がワクワクになってくる
こんな時代ですから
風の時代?
巡る人と巡らない人の差がどんどん開きますから
まずはカラダをととのえる
巡るための第一条件
そんな投資を自分にしてみる
思ったことを行動に移してみる
とーーっても大事なことなんで
頭の片隅に置いといてね
そんな風に思ったハッピーマンデー
最後までお読み頂きありがとうございます
さぁ、今日もワクワクな1日をいってみよー
HPものぞいてみてね↑