こんにちは!
街のお店のHACCP導入を
ゼロからサポートする専門家、
樋山はるかです。
HACCPの導入・継続、
日々の一般衛生管理の見直し・運用をサポートしています。
今日から12月!
師走に入り忙しい毎日ですが、
2019年ラスト1ヶ月も全力で活動していきたいと思います!
それでは早速ですが、
今日はお知らせが2つあります!
①「HACCP導入プログラムLight」の募集を開始いたします!
何度か告知をさせていただきました、
「HACCP導入プログラムLight 」、今日から募集スタートです!
2018年の食品衛生法改正により、食品を扱う街のお店でのHACCP導入が義務化となりました。
しかし、義務化になったけど、導入するためにはどうすればいいの?というお声が多く寄せられました。
そこで、忙しい毎日の中、大切なお店の営業を第一にしながら
HACCPを導入できるプログラムをご用意いたしました。
オンラインでの受講のため、
自分の好きな時間に、お店にあったHACCPを導入することができます!
もちろん、導入から運用までサポートいたしますので、
質問や不安なことがありましたらいつでもご連絡くださいね!
詳しいプログラムの紹介は
★こちら★からご覧いただけます!
※今回の募集は、
レストランやカフェを経営している一般飲食店経営者が対象となります。
今後、パン製造・菓子製造事業者対象のプログラムを順次ご用意いたしますので
お待ちください。
②ホームページオープンしました!
HACCPや食品衛生のことはもちろん、
HACCPに関する最新情報もホームページを使用してお伝えしていきます!
また、Saniccpが行なっている活動・サービスもホームページから簡単にご確認いただけるので、HACCP導入の際に是非お役立てください!
ホームページは☆こちら☆から
以上、お知らせでした!
今後も街のお店経営者の皆様に役立つ情報・サービスを
発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
Saniccp
樋山はるか
ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!
お問い合わせからお願いします→こちら☆
必ずお返事いたします。