京都の北東、比叡山でオーダーメイドで位牌をつくっているサンダです。
という書き出しで始めたアメブロでしたが、最近もう一つブログが増えました
それがこちら
初めましてワシは龍頭聖者じゃ!
天空から比叡山に住む位牌作家サンダを見つけて
龍体文字ペンダントを作らせておる。
これからもよろしく頼むぞ
と、まぁ、こんな具合に龍神さまが喋っておられるブログです。
このブログを書き始めたのは昨年末で、それは10月にひょんなきっかけから
龍体文字を位牌でもよく使う黒檀に彫り込んだペンダントを作るようになったからでした。
この龍体文字というのは漢字が伝わるずっと以前から日本に存在した文字だと言われていて、昨今メディアにも取り上げられるようになり大ブーム到来の予感がしています。
そしてこの文字にはスピリチャル的な強いパワーがあるとのことで、確かに作り始めて3ヶ月も経ってないですがあれよあれよいう間に売れ始め今では癒し系のイベントに出店したり、さらにネットで販売をするようになるとより注目されるようになって、その勢いはまさに龍神さまが天に昇っていくのを見ているようです
正直なことを明かすとこのペンダントは位牌の仕事の合間にアルバイト程度の感覚で始めたものでありましたが、今ではすでに位牌の仕事と車の両輪のような存在となって共に相乗効果を得ながらさらに加速していく状態です。
さて龍体文字ペンダントどこまで昇っていきますやら、この新たなブログもどうぞよろしくお願いします
アメブロ <龍頭聖者の物語>
龍頭聖者が登場する短編小説「龍頭聖者物語」もどうぞ読んでみてください。