南海電車は今年、創業140年を迎えます。このため、南海本線7169F、高野線6001F、泉北線3519Fの復刻塗装車3本に創業140周年記念HMが付けられています。今朝運用を見ると、7169Fが特急サザンの運用に、6001Fは普通運用に入っているみたいなので、午前中時間があったので撮影に行きました。泉北線3519Fはお休みのようです。
特急サザン7169F+10010F やっとサザン運用の7169Fが撮れました。 萩之茶屋にて 2025.4.19
なんばからの折り返しです。
6001F 各停なんば行 天下茶屋にて
折り返しは新今宮で撮りました。
他にもいろいろ撮りました。
MOBラッピングのラピート めちゃ似合っています。青一色よりもいい感じですね。 萩之茶屋にて
6021F 急行橋本行 6300系の後ろにくっついてなんばに向かったのが見えたので折り返しを撮りました。残り少なくなっているので、撮れるときに撮っておかないと。 萩之茶屋にて
7100系8連関空急行 こういうのも撮っておかないと。 天下茶屋にて
ラピート、7100系、2100系 新今宮にて
万博ラッピングのラピート
元泉北車5000系 鉄道むすめラッピング 新今宮にて