本日も娘とお菓子作り🍪
出来るだけ市販のお菓子はあげたくないので、
食いしん坊の娘には手作りのものを。
最近家の横にあるスーパーかコストコにしか行ってないから、私自身外食andテイクアウトが皆無だ



自分の味にも飽きてくる頃。。。
娘とパパが小麦アレルギー疑惑があるので
全くパンを買わなくなってからもう5ヶ月ほど

私自身、大のパン好きだったのに全くスーパーでも目を向けなくなって食べたいとさえ思わず。
特に市販のものは味が変に感じそう




牛乳とヨーグルトと、メープルシロップをゼラチンで固めただけ!

次はジャムで甘味をつけるのも良いなぁ〜。
パパ、ママ、自分って嬉しそうに分けてたよ


こちらはよく作る💁♀️全然おからの感じがしない!
ナッツを入れるのが好み


おからは奇跡のおからパウダーを使い切り無くなったので、コストコで安く買えたこちらを使用

奇跡のおからパウダーも好きだったけどこちらも👍
糖質ゼロですごいよね!😍おすすめ!
あとは、おからクッキー🍪
おからパウダー、
アーモンドプードル、
たまご、
砂糖、
ココナッツオイルのみ🥥
ほろっとしてる食感!
全然おから感がない



良い配分を研究中!
ヘルシーだと思うと止まらなくなるよね
笑

あとは、型抜きクッキーがしたい〜って
いわれたので
こちらもおからパウダーでもう一種類

おからパウダー、
アーモンドプードル
お水、
メープルシロップ
だけ!
キティちゃんを作ってたよ

カリカリタイプで進むわ〜!
2時にお迎えいってご飯までの
娘との遊び方もなかなかハード

0歳の息子が平和に寝てる間にお菓子づくり!
授乳中はお絵描きや塗り絵!
ぐずってる時は一緒にあやしてもらうか、
どちらかを放置
笑

娘が、いやいやモードに入ると
もう逃げたくなるよね〜笑