2014/4/16(wed)
懐かしの場所代官山LOOP。
ここで、ゴスペルメンバーの一人として参加させていただいたあの日から早1年。
友達の後輩が出演するということで行った今回のライブ。
そのグループとは ” EMPTY KRAFT ”
前情報としてさらっとプロフィールだけ見た時に、出れんの!?サマソニ?! のファイナリスト14組に選ばれて出演したと書いてあったので少し期待していたけど、想像以上の圧巻のライブだった。
ドラム、ギター、ベースのサポートの方たちが登場。
そのあとに続く青いジャケットを着たお兄さん5人が ”EMPTY KRAFT”
テナーサックス、アルトサックス、ダンサー3人。
普通は、サックスを吹いてる人は吹くだけであとは軽くノるだけっていうのを想像するでしょ?
ちがうんです!!!
サックス2人もダンサーと同じダンスをしちゃうからまたすごい!!!
くるくるまわったり、片手で馬跳びしたり。
ダンサー達だってすごい!キレッキレのダンス!
曲はノリノリでぴょんぴょん跳び跳ねたくなり、拳を振り上げたりタオルを振ったり。
(曲名なんだろう…)
サックス2本が入っているためかファンキーな雰囲気も漂っていた。
やっぱりサックスいいわ。
私事ですが、中学生時代吹奏楽部でサックス志望だったんだけど、3人中2人が受かるオーディションで落ちたのよね~その負けた相手が一緒に行った友達なんだけど笑
…話は戻りまして、
会場内は他のバンド目当てであろう女子達で溢れていてなんとなくアウェーな雰囲気でしたが、そんなこと気にせず盛り上げる盛り上げる!
真ん中で踊っていたダンサーの日野翔さんのトークや盛り上げ方もすごく上手くて楽しかった♪
終わったあと少し後輩の方とお話させていただいたのですが 結成してまだ2年、
もともとはそれぞれのフィールドで活動していたのが偶然の人のつながりでグループを結成することになったとのこと。
インストバンドっていうとなんとなく歌う人が入ってるのを想像しちゃう場合もあるけど、EMPTY KRAFT はそんなの入る余地なし!
大きい舞台も想像できるし、ワンマンライブもあったら行きたいなぁと思ったほど本当に楽しいライブでした。
↓EMPTY K“R”AFTです!写真は右下!

山吹彩野
----------------------------------------------
【公式HPより】
http://emptykraft.com/
EMPTY KRAFT
2006年より東京を拠点に異ジャンルダンサーでフリースタイルチームEMPTY KRAFTを結成し、ダンスシーンを中心に活動。
その傍ら実験的単独ダンスLIVEイベント『AZITO』を展開する。
2011年よりストリートセッションで集ったミュージシャンと意気投合し、パフォーマンスバンドEMPTY KRAFTとして新たにバンドシーンにも活動の場を広める。
ダンサーとミュージシャンのショーとライブを交差させたイベント『ALCOHOL RESISTANCE』『OUTBOUND』をオーガナイズし、 様々なダンサー、ミュージシャン、シンガー、ラッパーなどのアーティストと共演する。
2012年 eプラス主催の『出れんの!?サマソニ?!』オーディションを約2200組中の中から勝ち抜き出演を果たす。
この頃より様々な業種とのコラボレーションや各々がアーティストサポート、バックダンサー、作曲、振り付け、企画運営、デザインなどで活躍の場を広げる。
現在もダンサーとミュージシャンが全員フロントマンという新たな形態のパフォーマンスバンドとして絶賛活動。
新旧問わず様々なジャンルやスタイルを昇華させ、音楽とダンス、プレイヤーとオーディエンスの枠を越えた唯一無二のライブショーを展開し日々進化中!!
EMPTY KRAFT / EMP-TV #5『4月16日に向けて -LIVE前日SP-』:
http://youtu.be/rNEsMNN6Lhs
懐かしの場所代官山LOOP。
ここで、ゴスペルメンバーの一人として参加させていただいたあの日から早1年。
友達の後輩が出演するということで行った今回のライブ。
そのグループとは ” EMPTY KRAFT ”
前情報としてさらっとプロフィールだけ見た時に、出れんの!?サマソニ?! のファイナリスト14組に選ばれて出演したと書いてあったので少し期待していたけど、想像以上の圧巻のライブだった。
ドラム、ギター、ベースのサポートの方たちが登場。
そのあとに続く青いジャケットを着たお兄さん5人が ”EMPTY KRAFT”
テナーサックス、アルトサックス、ダンサー3人。
普通は、サックスを吹いてる人は吹くだけであとは軽くノるだけっていうのを想像するでしょ?
ちがうんです!!!
サックス2人もダンサーと同じダンスをしちゃうからまたすごい!!!
くるくるまわったり、片手で馬跳びしたり。
ダンサー達だってすごい!キレッキレのダンス!
曲はノリノリでぴょんぴょん跳び跳ねたくなり、拳を振り上げたりタオルを振ったり。
(曲名なんだろう…)
サックス2本が入っているためかファンキーな雰囲気も漂っていた。
やっぱりサックスいいわ。
私事ですが、中学生時代吹奏楽部でサックス志望だったんだけど、3人中2人が受かるオーディションで落ちたのよね~その負けた相手が一緒に行った友達なんだけど笑
…話は戻りまして、
会場内は他のバンド目当てであろう女子達で溢れていてなんとなくアウェーな雰囲気でしたが、そんなこと気にせず盛り上げる盛り上げる!
真ん中で踊っていたダンサーの日野翔さんのトークや盛り上げ方もすごく上手くて楽しかった♪
終わったあと少し後輩の方とお話させていただいたのですが 結成してまだ2年、
もともとはそれぞれのフィールドで活動していたのが偶然の人のつながりでグループを結成することになったとのこと。
インストバンドっていうとなんとなく歌う人が入ってるのを想像しちゃう場合もあるけど、EMPTY KRAFT はそんなの入る余地なし!
大きい舞台も想像できるし、ワンマンライブもあったら行きたいなぁと思ったほど本当に楽しいライブでした。
↓EMPTY K“R”AFTです!写真は右下!

山吹彩野
----------------------------------------------
【公式HPより】
http://emptykraft.com/
EMPTY KRAFT
2006年より東京を拠点に異ジャンルダンサーでフリースタイルチームEMPTY KRAFTを結成し、ダンスシーンを中心に活動。
その傍ら実験的単独ダンスLIVEイベント『AZITO』を展開する。
2011年よりストリートセッションで集ったミュージシャンと意気投合し、パフォーマンスバンドEMPTY KRAFTとして新たにバンドシーンにも活動の場を広める。
ダンサーとミュージシャンのショーとライブを交差させたイベント『ALCOHOL RESISTANCE』『OUTBOUND』をオーガナイズし、 様々なダンサー、ミュージシャン、シンガー、ラッパーなどのアーティストと共演する。
2012年 eプラス主催の『出れんの!?サマソニ?!』オーディションを約2200組中の中から勝ち抜き出演を果たす。
この頃より様々な業種とのコラボレーションや各々がアーティストサポート、バックダンサー、作曲、振り付け、企画運営、デザインなどで活躍の場を広げる。
現在もダンサーとミュージシャンが全員フロントマンという新たな形態のパフォーマンスバンドとして絶賛活動。
新旧問わず様々なジャンルやスタイルを昇華させ、音楽とダンス、プレイヤーとオーディエンスの枠を越えた唯一無二のライブショーを展開し日々進化中!!
EMPTY KRAFT / EMP-TV #5『4月16日に向けて -LIVE前日SP-』:
http://youtu.be/rNEsMNN6Lhs