娘、一年間の研修が始まった。

まだまだ生活のリズムに慣れていくのが精一杯だが、頑張っているようだ。

その1年間の研修のひとつに2泊3日の自衛隊入隊体験があるらしい。

この動画の内容とほぼ同じらしい・・叫び

30キロの重りを背負って、重さのある靴を履き15キロ歩くっちゅう・・最大の山場が待ち構えているという。(この動画では10キロなのに、なぜ!)

ものすごくきついけれど、この研修後は、より同期の結束が固まり仲良くなるそうだ。

・・

いやー。

すごいねにひひ

息子が高校の時、強歩大会からボロボロになって帰ってきたときのことを思い出して笑ってしまった。

あのときはボロボロになって玄関に倒れこんだっけなぁ・・

まだ行くのは少し先だけど、体調を整えて頑張っておいでー!


・・・

いやー。

若者の研修はきつかろうがなんだろうが、すがすがしいけれど・・

昨日の私の職場。

忙しすぎ。

ある人が、ちょい仕事の覚えが悪く・・その人をお客様の目の前で激しく叱責する人がいて、見ていて辛い。

なんちゅうかこう・・自分のストレスをぶつけているような節もあるが、私の立場では何をすることもできず。


なんだか不穏な空気の中で働いていたせいか、途中、鋏で指をチョキン!と切り、流血ドクロ

なんとか今朝やっと傷がふさがったが、見事にV字の傷が残ってしまった。

うーん。


娘よ。そして、息子よ。

まぁ、、そんな中でもレジの不具合でピンチだった時に違う売り場の人が助けにきてくれたり・・悪いことばかりでもない!

悪いことがあった分、何か良いことがやってくるぅ~アップ


・・と、自分に言い聞かせ、母は頑張っとります。