やっと放置していたアメブロの存在を思い出しましたよ笑
2020年はコロナ渦で、しかも私は算命学でいう【天中殺】なのですが…
なんだかそんなの全く感じられないほど楽しく過ごさせてもらいました。
サイコーであります(ありがとー)
さて、コロナ渦で大ブーム?となったオンライン○○
私も色々なオンライン○○に参加しましたが…
その中でも【九州メモリーオイル仲間】とは新月&満月ブレンド会というものをオンラインで継続しています。
不真面目な私はよく話を脱線させてしまうのですが(反省)
そんなオンラインブレンド会でとある神社の話になりまして。
宮崎県にある【荒立神社】
ここは呼ばれてないと辿り着けないらしいの。
だったら行ってみたいし辿り着きたい!
たとえ辿り着かなかったとしても面白そうだし♡
九州出身関西在住のMiyaちゃんが福岡にやってくるタイミングで計画。
参加者は…
鹿児島組⇒Takakoさん&さめちゃん
福岡組⇒私&関西からようこそMiyaちゃん
急遽参加になりましたMiyaちゃんのお友達、沖縄のみっちゃん(これまたようこそ!)
結論から言いますと…
無事辿り着けた笑
鹿児島組とも合流しまして荒立神社を巡ります。
せっかく宮崎に来てることだし名物【チキン南蛮】食べたいよねーーー!!!
となりまして、カリンカさんという昭和な喫茶店へ。
これこれ♡
やっぱ宮崎のチキン南蛮美味しいです。
てか、いつも思うけど宮崎グルメ大好きだわ~
荒立神社って実は有名な【高千穂峡】の近くなんですよー
だったらそっちも行こうよ!
ってことで…
ココのパワーは凄いっす。
8月ですっごい暑かったけど、すっごい楽しかった♡
高千穂峡の後は田舎者の憩いの場(笑)【ジョイフル】でウィッシュオイルお試し会。
今回のメンバーはメモリーオイル(且つミーナ先生の生徒)で出会った仲間達。
なので、こういうオイル系はみんな興味ありありなんですねぇ。
鹿児島のさめちゃんがウィッシュオイル持ってるって言うもんだから、ワガママ言って持ってきてもらったのです。
メモリーオイルより優しい香でした。
ジョイフルで鹿児島組とお別れしまして…
福岡組(といっても私以外は県外)は熊本の白川水源に寄り道して帰りました。
高千穂と白川水源
ふたつのキレイなお水できっと私は浄化されまくりました!
無事福岡に到着しても2人を帰さない私(汗)
おすすめのカレー屋さん【ぐぐカレー】を食べてもらいたくて問答無用で連れて行きました。
ここのカシミールは激辛だけど超絶美味しいのです。
辛いのが苦手な方はチキンカレーやスリランカカレー(辛さ選べる)もありまーす。
また同じメンバーで旅したいね~