こんにちは、ゆりです。
第41回信楽の花器と生花展が、12月3日、無事終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
この記事を書いている今、前年度の花展の記事を参考にしているのですが…。
前回の花展では
「実は、最初は雪柳の予定だったのですが…
花展1週間ほど前に、花屋さんから。
雪柳が入らない、と。」
「実は、最初は雪柳の予定だったのですが…
花展1週間ほど前に、花屋さんから。
雪柳が入らない、と。」
「ぷちパニックになりましたが
気を取り直して。
数種類代わりの花材を提示していただいて、木瓜にすることに。」
気を取り直して。
数種類代わりの花材を提示していただいて、木瓜にすることに。」
というハプニングでぷちパニックだったようです(忘れてた…)
今回は
サンダーソニアを格花に。
サンダーソニアを格花に。
生け込み当日の朝、注文していたサンダーソニアを花屋に取りに行くと
注文用にとっておいてくれたお花の足元が…傷んでしまっている、とのこと。
注文用にとっておいてくれたお花の足元が…傷んでしまっている、とのこと。
お花屋さん、真っ青。
私も、真っ青。
…大丈夫、なんとかします!
とりあえずもらっていきます!
少しサービスしていただいて、少し多めの本数でトライ…
あーでも、これほんと足元がダメだ…!
足元の使えないところは切ってしまって
短めにしてバランスとって
これこそ、パニック
(今年もか)
(今年もか)
でも、素敵に生けあがりましたよ!
咄嗟に少しサービスしてくれたお花屋さん、本当ありがとう…
助かりました…。
助かりました…。
そしてこのサイズぴったりの水盤。
金属っぽい質感で素敵なんですよ!
これも信楽焼。
黄色によく合います!
金属っぽい質感で素敵なんですよ!
これも信楽焼。
黄色によく合います!
この「信楽の花器と生け花展」の器は、全て信楽焼。
毎年、信楽の陶器屋さんの花器を使用させていただいています。
今年は、朝の連続ドラマの影響もあり
寒い中でしたが
遠方からもたくさんの方に信楽へと足を運んでいただいたようです。
皆様、ありがとうございました。
***
Relaxation&Ikebana Soraya
滋賀県湖南市で未生流生け花を教えております。
リラクゼーションサロンそらやでは、高品質なオーガニック精油を贅沢に使った背中のアロマトリートメントなどを提供しております
JR草津線甲西駅より車で10分、三井アウトレットパーク滋賀竜王より車で10分
電車でお越しの際はJR草津線甲西駅まで送迎いたします