【クライアントさんの声】 | 名古屋『ホロソフィー&フェイシャル』 ホリスティックサロン Dicuore

名古屋『ホロソフィー&フェイシャル』 ホリスティックサロン Dicuore

ホリスティックに美容と健康のサポートを!
フェイシャルトリートメント、ホロソフィー・炭酸、クレイセラピーなどのトリートメントと、
生理(おまたぢから®)、子宮、女性ホルモンなど女性のカラダを学べる講座を開催しています♪






>>>

【クライアントさんの声①トゥレット症】


▫️ゆうこさんに息子が定期的にお世話になってから、

早3年半ほどになります。

一番の変化はトゥレット症の症状が落ち着いていること。医学的には、思春期の頃に症状が一番強くなるだろうと言われていたので、一体どうなってしまうのだろうと家族として不安に思った時期もあったのですが、

中2のいま、症状が出ることはあっても生活の支障はほぼなく、やりたいことを本人なりに元気にやれているのが見受けられる日々で、

ホロソフィーとゆうこさんとの出逢いには本当に感謝しています!


施術を受けた前後の変化は、本人が感覚的によく分かるようで(あまりたくさんは喋りませんけれど😆)、


黄金タイムには眠っていられる生活リズムをつくったり、気分が不快になるようなことはどうしたいかなと考えてから選択することがあったり、からだがしんどくなる前に(一杯いっぱいになったときも)施術を受けたいと言ってきたり、


大人でもなかなかムズカシイかなーと思う「自分の感じる‘’からだの感じ‘’」を結構大事にしているなと思います。


これも、息子とわたしが施術でお世話になりながら、ホロソフィーの考え方をゆうこさんに教えて頂いてきたお陰だなあと思うのです。


子どもの持つ感覚を大切にしてもらい安心してお願いできるので、最近は施術中に付き添うことも減り、息子のひとり時間になったらいいなと思っています。


ーーーーーーーーー

というメッセージを頂きました😊


ありがとうございます🌿

もう3年半!

どんどん成長していく姿が眩しいです💫


さて、こちらのクライアントさん、


初めは、施術時に「痛み」を感じていました。

どの部位かと言うと、首と頭を繋ぐ部分。

後頭骨という頭の骨と頚椎という首の骨から成る関節(環椎後頭関節)です。


ホロソフィーを受けてくださった方は分かると思いますが、私はクライアントさんの施術をする際、基本的に毎回この環椎後頭関節の場所からします。

この辺りは本当に色んな所と深く関連していて重要な場所のひとつ。

このひとつの場所から、身体全体を多角的な視点で見ていきます。


施術を重ねる事に、

痛みが和らぎ、深層部へのアプローチが可能になってきて、変化が出てきました😊

(本来痛みのない施術ですが、表層から過緊張になっている場合、違和感や痛みを感じることがあります。)


頭の中や背骨の中を通る硬膜の中を巡る液体(脳脊髄液)の循環を促すことは、脳への刺激や神経伝達の正常化にも繋がります。


トゥレット症というのは明確な原因は不明と言われていますが、

身体の土台となる筋骨格、頭蓋骨を整え、神経系が正常に働き、身体が本来の働きを全うすることで治癒に向かうことを彼が教えてくれました😌✨


自分の身体への意識が高い分、今は必要だと感じる時だけメンテナンスに来ていただいています😊


いつもありがとうございます。


ーーーーーーーーーーーー


ー「わたし」を生きるー


身体を整えることから

全てのライフステージの女性に寄り添う


Holosophy  Salon  DiCuore*


妊娠中~産後ケア

新生児からの子どものケア

出張施術に関してはblogをご覧下さい。


*予約*お問い合わせ*

✉️dicuore.info@gmail.com

DMからもお気軽にどうぞ♡

公式LINE@  @311zqtzj 

ーーーーーーーーーーーー


#ホロソフィーサロンdicuore #ホロソフィー #holosophy  #ホロソフィー

#holosophy®︎ #日本ホロソフィー協会 

#産前産後ケア #新生児からの子どものケア #赤ちゃんケア  #妊活 #妊婦ケア #産後ケア #子宮ケア  #今を生きる  #私を生きる 

#全てのライフステージの女性に寄り添う