タイトルの書き方変えてみました。
ネパールが続いて一見すると分かりにくいからね^^;
さて、ポカラからカトマンズのバスでお喋りラクスマンを恐怖の酔い止めで眠りの底に沈め、
自身も同じく酔い止め意識を手放し、あっという間にラクスマン宅に着いた。
しばし母の部屋で休み、空腹と共に部屋から這い出てみると・・・・
ラクスマンの愛娘パラビが、ラクスマンのお土産の小さなポシェットを振り回していた。
そんなパラビに慌てて日本からのお土産を渡す母娘。
↑
すっかり忘れてたw
母はなんか歯ブラシとか何かを渡し、アタシは・・・パラビ個人にはお土産を用意していなかったので、ベトナム刺繍の巾着に日本の飴やチョコレートをありったけ詰めてあげた。
そしてパラビはあっさりとラクスマンからのお土産を手放し、チョコレートのとりこになった・・・・汗
↑
渡すタイミング間違えたかしら^^;
夕飯の準備中に停電になった。
晩ご飯の支度をするラクスマンの妻プナム。
美人、控え目、料理上手と良妻賢母のプナム。
そんなプナムの邪魔をする非良妻賢母の母。
停電でフラッシュ焚いて撮ったら、カグベニまでの強風で砂がレンズ内に入っていたようで非常に汚い写真に・・・・
プナム作、ダルバート。
チキンのおかずと、ジャガイモとダル(豆)、梅のアチャール(漬物)
プナムのダルバートは本当に美味しい!
食べ終わって時間にしてまだ20時前。
いつものならまだラクスマンのお口は絶対に閉じない時間
・・・・だが。
ラ「・・・僕も疲れているのかな。眠いからこれで失礼するよ。」
うん、酔い止め薬まだ効いてるねw
翌朝。
パラビ「ようじぃ~」
パラビ、おやっさんwww
お世話になったラクスマン宅の母の部屋を辞して、カトマンズの中心に戻らなくてはね。
母のボーイフレンドのバブーと、ルナとママが待ってるー!!!





