【奈良】

奈良県北葛城郡王寺町本町の

聖徳太子遺跡霊場

達磨寺

 聖徳太子の愛犬「雪丸」の
 オリジナル御朱印帳!!
 

令和3年2月中旬より

 いただけますラブラブ

 

【達磨寺 御朱印帳】

(大判サイズ)
 ブルーもありましたウインク
 
【達磨寺 御朱印帳】
  許可を得て
撮影させていただきました
 
【達磨寺 御朱印帳】
 
オリジナル御朱印帳は全3種類!!
 
【達磨寺 御朱印】
御朱印帳にいただきました
 
【達磨寺 御朱印】
 
【達磨寺 御朱印】
 

 以前お受けした

【達磨寺 御朱印】
(書き置き)
 
 【達磨寺 御朱印】
(平成30年5月13日参拝)
 

 【西門】 


【雪丸石像】
 
平成29年12月
     
雪丸石像の除幕式・入魂式が
  行われました音譜 
後ろ姿が可愛いですウインク
 
【雪丸像】
  「雪丸」は
 聖徳大師の愛犬で
 
 人の言葉を理解し
お経を読むことができた
 と言われています。

   雪丸像は
もとは北東の達磨寺1号墳
 にあったそうですが
 
 現在は本堂の南西に
 お祀りされています。
 
 
【雪丸願い札掛け所】
 
【本堂】
【宗派】臨済宗南禅寺派
 

 『日本書紀』によると

 

    613年

聖徳太子が道のほとりで

   飢人を見つけ

 

飲み物と食べ物、衣服を与えて

   助けましたが

飢人は亡くなってしまいました。

 

その事を悲しんだ聖徳太子は

 

 飢人のお墓をつくり

  手厚く葬りましたが

 

 数日後にお墓を確認すると

 

   飢人の遺体が

消えてなくなっていたそうです。


  この飢人が

 

      達磨大師の化身

と考えられるようになり

 

達磨寺が生まれたそうです。


 今も本堂の下には

 

達磨寺3号墳とよばれる

 

古墳時代後期の円墳

  があって


   これが

聖徳太子が飢人のために

    つくったお墓

達磨大師のお墓とされ

 

   鎌倉時代

その上にお堂を建て

 

  御本尊として

聖徳太子像と達磨大師像を

 安置したそうです。

 

  現在の本堂は
 平成16年に落慶され
 
 御本尊をはじめ
 
数多くの文化財を有する
  達磨寺資料展示室
     があります。

平日は10:00~15:00
土・日曜日は終日
 
ボランティアガイドの方が
 ガイドされているので
 
 本堂及び方丈を
自由に見学できるようです。
 
 

 【問答石】達磨石

 雨が強く降ってきたので
 写真はちょっと少なめあせるあせる
 
 
 
【鐘楼】 
 
【松永久秀お墓】
 
 
  
 
 

 達磨大師御杖竹
   とも
  呼ばれています。
 
 伝説によると
 
達磨大師が携えていた
 竹杖を挿したところ
 
一夜で芽が出てきた
   とされ
毎月タケノコができる
 とも言われています。

 

【一夜竹】
 緊急事態宣言発令中の
    関西3府県には
解除されたら行きたいと思っていますウインク
 
関連記事
聖徳太子御廟所

 

 

 

 

 

 

 

 

※参拝者無料駐車場があります 

 奈良オリジナル御朱印帳①

奈良オリジナル御朱印帳②

 

クローバー奈良 市町村別 目次

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

Instagram