海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆ -4ページ目

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆

潮風薫るこの小さな町、愛する湘南辻堂でアロマやリフレ・レイキのハンドヒーリングサロンを開いてます♪
小さなプライベートサロンです♪

皆さま
おはようございますキラキラ
こちらは今朝もよく晴れたキラキラの朝ですキラキラ

改めましてサロン再開のお知らせを致します。

来月2月より毎週水曜日、営業いたします。

それに先立ちまして本日よりご予約承りのメールを開始いたします。

2月より毎週水曜日
10:00~17:00(施術終了時間)
完全予約制
ご予約は原則2日前までにお願い致します。

パソコンsakurate_hh08@ybb.ne.jp
携帯sakurate_hh08_mobile@ezweb.ne.jp

返信は、メール受信後1日の余裕を頂きますが、なるべく早めに返信致します。
万が一、1日経過しても返信のない場合は、お手数ですがもう一度確認のメールをお願い致します。

限られた時間での営業となり、
ご不便をお掛け致しますことをお詫び申し上げます。

限られた時間ではございますが…
だからこそ、満足して頂けますよう、より一層心を込めてお迎えいたします。

宜しくお願い致します。

皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げますクローバー


さくらて桜キラキラさくら



皆さま、こんばんは。

昨日の雪はすごかったですねビックリマーク

海側が降る事って滅多にないので驚きました。

しかも積もるスピードの早さにもびっくりビックリマーク

しめと二人「これが雪だよ~」なんて言って見ていたら
あっという間に樹が真っ白にビックリマーク

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J26730001.jpg

こんなに早く積もるのを見たのは初めてかも。



さて、初めてと言えば…
しめにとっては生まれて初めて見る雪雪キラキラ

抱っこされたまま
おとな~しく←珍しい
しげしげと舞う雪を眺めておりました。

初めての雪。

なにを想っていたのでしょうね。


しかし…久々の積雪。

今朝は一気に溶けて
屋根から落ちる落ちる。

凍っていて硬いから尋常でない
激しい音にビクビクしました。

あれ、駐車場側に落ちてたら危なかったなー。車。


さてさて画像は初雪ならぬ初海。

今年初めての浜辺です。

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2661.jpg

先週の穏やかな一日。

日差しが暖かで気持ちよく海散歩。

ぼてぼてぼてーっと目の前を漁船が通ります。

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2664.jpg


んーやはり時間を忘れて
ぼんやり眺めたり歩いたり。

至福の時音符


そういえば昨日の海岸はどうだったんだろう。

雪の浜辺。

綺麗だったんだろうな~音符




遅ればせながら…
新年おめでとうございますキラキラ

そして、すっかりご無沙汰しております。


秋にはサロン再開とお知らせしていたので
ちゃんとご報告せねば、と思っておりましたが

諸事情ございまして延びてしまいました。
申し訳ございません。


サロンは来月より再開いたします。

来月から毎週水曜日に営業させて頂きます。

誠に勝手なスケジュールで申し訳ございません。

現時点で子供を預けられるのが、その日程だけなので…ニコニコあせる
しばらくは我儘な営業スケジュールとなりますが、
どうぞ宜しくお願い致します。


ご予約のお問い合わせは今月中旬から承ります。

詳細はまた改めてお知らせ致します。


海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2654.jpg

画像は昨年の冬至の日の海です。

アセンションとか、終末説だとか…
何かと今年の冬至は騒がしい一日だったようですが…

私はあいも変わらず。

まったり海を眺めて
心身すっきりとして

かぼちゃ食べて

柚子湯はパートナーのお肌に合わないので
お部屋に飾って香りだけ楽しみました音符


そんな私でもなんだか無性にワクワクしてますキラキラ

きっとアセンションていうのは起こったんでしょうね~音符

↑適当過ぎます?


…そんなワタクシですが
改めまして本年も宜しくお願い致します。


さくらて桜さくらキラキラ





しめ。早6ヶ月。もうすぐ7ヶ月。
毎日、泣いたり笑ったり元氣いっぱいですキラキラ


誕生してから一歳になるまでの一年間。
その成長の過程、スピードの早さに驚かされる毎日です。

人間の進化の歴史を目の当たりにするような成長過程ですよね(笑)


そう、だから日々の小さな出来事ひとつひとつ取っても
それは大きな奇跡を見せてもらっています音符

昨日まで握れなかったオモチャを今日は握れたとか…
そんな小さなことでも奇跡音符


そしてそして
ほんの少し前のこと。


それは本当に大きな大きな
命の奇跡をみせてもらいました。


しめの生きようという力が起こした奇跡キラキラ


なので、しめが起こした奇跡なのですが

少し別な見方をして…
その出来事を自分に起こった事として捉えたときに気づいたこと。

それは、こうあってほしい、こうあらねばならない…
と、強く思っていたことその執着を手放したこと。

そして執着した自分を許したこと。


そうしたら、なんと!
その自分の願望が(執着してた願い)
叶ったんですー。


必ず叶うと諦めずに叶うこともあるかと思いますが

今回は、私の願いがエゴが強く出たのかと思います。たぶん。
たとえそれが愛情だとしても。

そんな自分に気づき
ただひたすらに最善になるよう祈りヒーリングし続けました。


結果を決めてヒーリングしたら、
その望む結果は出なかった気がします。


小さな命が、その命をかけて教えてくれたこと。

純粋に願うこと祈ること。

奇跡は起こるもの。
起こせるもの。


大切な大切な私たちの宝キラキラ

ありがとう
しめ。


↓生後6ヶ月にしてこの髪の量、長さ。。。

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2636.jpg

前髪?横?片側に偏って多くて結んでます。
顔にかかって肌荒れしちゃいますからねー。

夫婦して髪の量が多いので
バッチリ引き継いでいらっしゃるご様子です。

毎日しあわせをありがとうドキドキ



さつまいも~キラキラ

なんですがー。
今日はちと冷えますねー。

ベビーの適温(室温)がいまいち分からず
早くも暖房を入れるかどうか迷ってます…。


と。
話を戻しまして。


もうだいぶ前になっちゃいますが

友人から頂いたさつまいもです。

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2608.jpg


お裾分けには、ちょい遠距離なのに届けてくれて!
しかも手作りのスイートポテトまで音符


いやー大変美味しゅうございました。
ありがとうドキドキ

お菓子作りてんで向いてないので尊敬キラキラ


後は天ぷらとサラダで2日で消費。

二人で食べるペースとしては早いかな(^^;

でも頂き物は折角なので早めに食すべしビックリマーク

さつまいもに限っては普段だったら
一本まるごと、一人で電子レンジでチンひらめき電球して食べちゃいますけどね~w

いやー美味しかった音符
ありがとうドキドキ


今はこれまた頂き物の柿で
パートナーが帰るまでしのいでますw


くださった方の温かい心も頂戴するお裾分け音符


感謝ドキドキ