久~しぶりに鎌倉鶴岡八幡宮へお参りに行きました♪
久しぶりというか、鎌倉の地を踏むのが今年初めて。
鎌倉の空気にご無沙汰してます~とご挨拶。
神様にも♪
日頃の感謝と、今回はピンポイントでお願いがあったので、
しっかり願掛けもしてきちゃいました

そういえば、地元で初詣をした時におみくじ引いていない…。
おみくじって運よりも、
そこに書かれている神様の言葉が聞きたくて引くのですが、
今回も引かず。
この頃、神様の声はいつも聞こえてるからいいかな~なんて。
なんて、そのまま彼に言ったら
「うん、うん。」と。
「あ、でも今日の願掛けのお礼参りの時には引いてみようかな~~♪」
と言うと、
↑やっぱりおみくじ好き。
「うん、うん。そうだね♪」
と。
軽~いお返事。
本当に信じてるのかしらん?
ま、信じようが信じまいが受け入れてくれる彼。
ありがたいな(*^.^*)
参道から外れた帰り道。
「しめのご機嫌いかがかしら~。八幡宮の空気はどうだったん?」
と、聞いたら
大事そうに抱っこ紐でかかえた、しめに
「しめ、神様とお話ししたの?」
と、当たり前のように聞く彼。
…しめの事はなんか無条件に、この手のこと信じてるよね~彼。
これも親バ…×の成せる技ですの?
聞かれた、しめは彼の腕の中で満面の笑み。
「そーう、お話ししたの~♪」
と、私も親バカの輪に参戦

ありがた~い家族です♪
