こちら方面の旅が決まったとき、金毘羅参りは、ぜひぜひ行ってみたい!と。
お楽しみの最終日

電車の時間や、参拝する所要時間などはチェックしてはいましたが、
特に施設に関する知識はないまま行ったのですが、
思いがけず堪能できたのが

「旧金毘羅大芝居」でした。
日本最古の芝居小屋。
昭和47年から4年かけて移築復原され、現在も実際に歌舞伎大芝居が催されているそうです。



見ごたえ充分

タイムスリップしたみたいで、とっても楽しかったです~

歌舞伎好きな方ならたまらないでしょうね~~。
私ですら知っているお名前の数々が書かれていましたし♪
ここは、金毘羅さんへお参りする下のほうにあります。
この日が一番ハードな道のり~。
旧金毘羅大芝居を堪能した後は、いよいよ本格的に階段を~~

あがってお参りへ~~。