今年は三が日の間にお参りしてきました

元旦、二日とお互いの実家へ挨拶、宴を済ませた後の三日目☆
地元の諏訪神社へ。

いつもは住宅街にひっそりと静かな佇まいですが
さすがお正月らしく飾られてます


龍神さまも
何やらいつもより目が明々と見えました。
日差しはぽかぽかと心地よかったので
お参りの後は周辺を少し散策。
迷路みたいな住宅街。
小さな祠だけの神社が点在してます。
前から気になっていた
人一人分しかない細い道の先の小さな神社を抜けたら…
小学生の頃、よく遊んだ公園に出ました。
こんなふうに道が繋がっていたとは(◎o◎)
周辺は新しい家が建っていて
様子は少し変わっていましたが
公園内の遊具はほとんど変わっていませんでした

懐かしい~

人気がなかったので思わず
座って中央のハンドルをクルクル回す遊具に乗りました(^w^)
ゆっくりの一回転で…
既に目が回っちゃったりして(^^;
学校帰りに校舎の裏口から抜けて
この公園に遊びに行きましたが
その学校の出入口は封鎖されてました。
時代ですなぁ。。。
懐かしさを満喫したあとは
家へ帰ってこのお正月の2度目のお雑煮を食べました^^
こんなにもパートナーと二人
心からゆったりと過ごしたお正月があっただろうか…。
暖かな日だまりで
ずっと寝そべっていられたような
そんなお正月を過ごしました

感謝


でもって今はやること山盛りの前に
気が抜けておりま…( ̄∀ ̄)
そうそ。年末がちょっとバタバタしてたんでしたー

今年に引き継いだものもある…。
一年の計は元旦にあり。。。
なぁ~んて言葉もあまり聞かなくなりましたが…
ははは。
私もぼちぼちでスタートかな。。。
どこまで行けるかしら~
相変わらずの私の、のんびり街道人生~(笑)