
気温が高いので、夏が終わるとは思いにくい今日この頃ではありますが、
朝晩は比較的涼しくなるので、やっぱり夏も終わりなんだなぁ…と。
鈴虫の鳴き声を聴いたり、トンボをみかけると、
これもやっぱりまた夏の終わりなんだねぇ。。。と。
そんな時期に

ペチュニアがとうとう花を咲かせました


季節外れですね~。
覚えている方いらっしゃいますか?
実家からいくつか摘んできて、挿し木して育てる作戦が失敗したという記事を。
そうです。
かろうじて一つだけ、枯れずに残ったものを、
我が家で仮置きに使っているプランターに、さりげなく挿しておいたのです。
そう、気付いたら咲いている作戦。
8月の終わりに成功す。
ほぼ放置していたので、小さくて茎もひょろ~っとしていますけどね^^;
でも夏の終わりに、淡いピンクが
心に優しく届きます
