暖かい日。伊豆シャボテン公園へ
カピバラさんに会いに行ってきました

去年、年末の深夜のNEWS
で、カピバラの入浴シーン(しかも柚子湯ね
)を観て以来、カピバラに心奪われ、来年は会いに行かねば
と、心に決めてました。都合により~3月に行く予定でしたが、震災後のガソリン
のない時だったので、延期。なので、残念ながらカピバラの温泉入浴期間は終了してました。
しかも行く一日前にー

とはいえ、まさかのカピバラのお子ちゃまがいまして

とっても癒されたのでした


カピバラファミリー。

カピバラ授乳中。

カピバラベイビー、

目線。
あと、びっくりしたのはカンガルーの広場?というか、お部屋だね。
ドアを開けると、そこは柵のない空間

まるで自分達が、檻に入れられたようでした。
カンガルーの赤ちゃんが、お母さんの袋から顔を出してたり。。。

ジャンプして真横を横切られた時は、ビビりましたー(^^;
お食事中だったり

ゆったりと横たわるお父さん。。。

いつ立ち上がって、ファイティングポーズをとられるか…ドキドキ
ハラハラものでした。ほかには

を向けると、ピタッとポーズを取ってくれる?プレーリードッグ。

あとは~ロバとか、イノシン、お猿ーチンパンジーー。
動物園と違って大物はいませんが、広いし、緑豊かだし、
なんたって大室山がバックで高原

空気が気持ちよくて、のんびりできるので、久しぶりに羽を伸ばすことができました


熱帯のコーナーも楽しかったし


ま、でも一番の衝撃はカピバラの看板に、
「体重50kgのねずみ」
って書いてあった事かなー


で、帰りにはこれまた久しぶりのソフトクリーム


(写真は撮り忘れましたー。)
サボテンソフト。。。綺麗な緑色~。
後味が青いお野菜。食物繊維たくさん入ってるね
(それが売り)っていうお味でした♪美味しかったですよ^^
高原のお約束ですねー


伊豆も、地震の影響で観光客が激減だそうなので、
もしお時間があったら、行ける方はぜひ~。
ひととき高原の空気に癒され、のんびりできますよー。
