皆さまいかがお過ごしでしょうか~?
私の住む町では、雪はちらつくものの積もることはないので、
有り難いことにそれほど不便はないのですが…
やはり、こう寒い日が続きますと、益々春が待ち遠しくなります。
そんな中、ベランダのカーネーションの蕾が、花びらの赤い顔を覗かせて来て、
春が近いことを感じさせてくれて幸せです^^

寄せ植えのプリメラは、今が花盛り♪
シックな色合いがまた新鮮です。

それにしても!こう冷え込みますと、知らず知らず筋肉が強張って、
首や肩はと~っても凝ってしまいますよね。
よく言われることですが、体の首という名が付く場所、首・手首・足首。
ここを、マフラーや手袋、レッグウォーマーなどでくるくるっと保護をして、
温めると体が冷えないとのこと。
私もしっかり実践してます。
もちろん、家の中でもレッグウォーマーは必須アイテムです♪
あとは~やっぱりストレッチは欠かせませんね!
首なんて自分が思っている以上に、凝っていて、なんとな~く首を回してみると、
ボキッと思いのほか大きな音が聞こえちゃったりして^^;
深呼吸もいいですよね~。
あのラジオ体操スタイルが一番いい気がします。
思いっきり腕を回しての深呼吸。
気分もスッキリ♪
男性陣は体の冷えに、あまり気づかない方が多いようですが、
案外、腰や膝が冷えていることが多いのでお気をつけくださいませ♪
防寒とストレッチ。
この寒い冬は習慣にしたいですね^^