子供と私で3ヶ月に1度歯科受診で定期的に健診&クリーニングに行ってたが11月にうっかり行き忘れてから、コロナ急増で歯科受診を怠ってしまった。
そしてそろそろ行かないとと思い、いつもの歯科クリニックに電話したらこちらの都合良い日とむこうの指定してくる日が全然合わない![]()
そしてなんとなく受付女子の感じが悪いので、これを機に違うとこに行ってみようかな![]()
と別の歯科クリニックを予約してみた。
そして子供2人と私の予約をしていざ新規の歯科へ![]()
今まで行っていた歯科クリニックの前回のクリーニングが7月だったので、半年ぶりの歯医者![]()
今までのところは子供の歯のレントゲンはこちらが気になる事があるからレントゲン撮ってほしいと言って撮ってもらったので次女は歯のレントゲンは撮ったことがなかった。
しかし今回の歯科クリニックは初診で長女、次女、私のレントゲン撮影を行った。
そしてレントゲンから長女、次女の小さな虫歯を発見された。
長女は4箇所、次女は2箇所![]()
![]()
![]()
![]()
今まで虫歯指摘されたことがなかったので、マジか![]()
とびっくり。
定期健診&フッ素塗布希望で行ったのだが、健診で虫歯を指摘されそしてシーラントをしたほうが良いから次回シーラントしましょう。って。
フッ素は塗ってくれなかった![]()
なんでフッ素塗布なかったんだろ??
聞けば良いのに聞き忘れた![]()
シーラントと言うのは初耳で、シーラントってなんだ??状態。
歯科クリニックでシーラントとは?の用紙をもらって読んでみたが、虫歯予防でお薬をそこに流して乾燥される。ような事が書いてた。
ネットで調べたらシーラントは賛否両論あるみたい![]()
やったほうが良いのかな?やらないほうが良いのかな![]()
こういう判断ホント苦手![]()