夏休み最終日 |  2018.10出産 2015.1月出産 育児  女子子育て中
今日で夏休みが終わり明日から幼稚園開始ひまわり

さっそく明日から1日保育。

朝起きたときは今日で夏休み最後だし、いっぱい長女の相手をしてあげよう。と思ってたけど午前中の時点でノックダウンチーン

忘れた頃によく登場するピタゴラス。
一歳の誕生日に私の母がプレゼントしてくれたもの。

これが登場する度に次女も参加するため、長女が「邪魔しないで!ムキー」と次女に怒り次女も負けじと戦うもんだから毎回修羅場となる。

今日もピタゴラスやりたい。と長女が言ってきた時に次女にまた邪魔されるよ。と言ったら仲良く遊ぶから大丈夫大丈夫~。って

絶対次女に邪魔されても怒らない。と約束して始めた。

そして初めて大作完成乙女のトキメキ

これが出来上がるまでに次女に邪魔され、約束なんてどこへやら…チーン
長女怒る怒る。。。
見本用紙を見ながらこれを作ったのだが
最初から最後まで自分で考えて作っていたら出来上がった時に私も「すご~いびっくり!!」となるが、
長女「おか~さ~ん!ここはどうなってるの?わからないからやって~」
私「見本見ながら色々考えてやってみて~」
長女「おか~さ~ん!わからないからやって!」
「おか~さ~ん!次女が邪魔してくるからたすけて~!」
「おか~さ~ん!これどういうこと?」

これ出きるまでに100回くらいおか~さ~ん!と呼ばれて私もイライラMAXムキー

最低限の家事をこなしたいだけなのに、全くはかどらないチーン

できないならやるな!!ムキーと絶叫したかったけど、やる気を摘むのもなんか違うので我慢してたが、呼ばれ過ぎて「何回呼ぶねん!!!ムキー自分で考えてやってよ!!」と怒ってしまった…

私全然余裕がないのよね…

長女のこだわりの強さにものんびり余裕持って対応したいけど無理…

もっと余裕持ちたい。