おからが、かなりいいらしい。
絞りカスと言えども、これはカスじゃないんだそうだ。
優れた高タンパク質。
ビタミンBとE、カルシウム、食物繊維とミネラルたっぷり。
今の自分にぴったりなところは、何と言っても
おからに入っているレシチンとサポニン。
それらが、コレステロールを低下させてくれて、血と血の血管を
若返られせてくれるんだそうだ。
しかも抗酸化作用のあるポリフェノールまで入っている。
全部ひっくるめると、肥満も脳の老化も予防してくれるという
魔法の食材だったのだ。
だから豆腐のカスじゃない~~
だし汁カップ2、5。 お酒大さじ2。
おからを入れて、さっと煮てから調味料。
お砂糖、みりん、醤油各大さじ3。これはお好みで。
味付けも、ダイエット中は控えめがいいよね!
15分煮たら、どっちゃり卯の花の出来上がり~~(^O^)