なぜお赤飯か???
実は、次男が高校に合格したんですょ~~~
昨年の夏、「高校へは行かないかもしれない」 と、親をやきもきさせていた
あの息子がです。
その後、気持ちに変化が現れ、進学したいという気持ちに少しずつ傾いていました。
それなのに、通っていた塾も行く価値が無いと辞めてしまったりして
何を考えているのか掴み切れない息子でした。
でも本人は少しも焦らず、受験にも信じられないほど落ち着いた様子で
出かけて行きました。開き直りなのか、自信があるからなのかそれも何が何だか。
それゆえ、今回の合格は親にとって飛び上がるほどの喜びでした。私の心配に親身になって下さった方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。
流されそうになった私を、ぐっと引き戻して下さった。
本当にありがとうございました。
とにかく自分なりに進学の意味を考え、目的意識を持ってくれた事が
何よりも嬉しい。
あんまり嬉しかったので、昨夜は、お赤飯を炊きました。
息子も美味そうにおかわりして食べてました。
次は長男の進路が待ってます。悩みは尽きません。