冬になると、我が家ではよく作ります。
簡単だし、翌日の朝まで食べられるところもいいですよね。
関西の方では、汁に色が無いけど、関東生まれの私は
やっぱり醤油色したおでんが主流。
西の方の人は、これがショッパそうと思うらしいけど
そんな事もないんですよー。
確かに、見栄えは良くないんですけどね。
大根とこんにゃく、味がしみると美味しい。
中でも、ふにゃふにゃになった昆布が好きだな~
そういえば、牛スジとか入れる人もいますよね。
我が家では必ず手羽元を入れます。
これが柔らかくなって、美味しいんだー。
地方によっては、中に入れて煮込むものに、違いがあるんでしょうね。
おでんの中身では、何が好き?