食欲の秋 その⑦
職場の方に頂きました。
しかし、どうやって食べれるようにするのか
わっかりませ~ん。
早速調べてみると、皮を剥いて茹でるか、殻つきの
まま、フライパンで炒ったり、オーブントースターで
焼けばいいと。
皮を剥いてみた。
包丁の背で叩いて割るらしい。
あちゃ~ 実まで、真っ二つに割れてしもうた!
何度やっても、上手く皮なんて取れないよ~~
ここで、皮むき断念。
で、皮付きのまま炒ることにする。
炒る為には、皮に少し傷をつけるらしい。
これなら出来そうだと思い、包丁で傷をつけようと
したんだけど、逃げる逃げる~
これもかなり難しいよ。傷つけるのもひと苦労。
頭を使ったよ(笑
これで穴あけ。何とか、空気穴はあけたぞ!
(誰か、本当は何でどうやって傷をつけるのか、教えて)
早速、オーブントースターで、焼いてみた。
ぷ~~~ん。
やはり、焼けてきたら匂ってきたよ。
銀杏は、くっちゃいね~
10分経ったところで、扉を開けてみようとした途端だった。
ぱぁあ~~~ん!!
うおー
破裂した~~~~~~!!
怖かったよー 死ぬかと思ったよ!
銀杏は、跳ねるとは聞いていたけど、こんな恐ろしい
跳ね方と、音がするとは思わなかった!
破裂の残骸
得体の知れないものが飛び出してて、かなり不気味。
やっぱり、どうにかして皮を剥いて、茹でれば良かったと
後悔。
いやはや、銀杏って怖いね~~~