セッション実名ご感想・栃木県宇都宮市・佐藤紀子先生
‐‐当記事は、ワードプレスブログに掲載していた記事を転記したものです‐‐
--セッション全内容とご感想--
■ピアノ教室のコア(自分のやりたいレッスン)を決めることができましたか?
これまでいろんな学びをし、引き出しを増やしてきましたが、それをきちんと整理をすることができました。そうする事で今の自分または教室に必要な事、そうでない事がはっきりしました。
■教えたい生徒像が明確になりまたか?
これから入門してくる生徒さんは、必ずしもはじめから音楽が好きと明確な子ばかりではないと思います。きっかけとしては親御さんの意思だったりもします。もちろん音楽が好きでやる気に溢れている生徒さんならいい。でも私のミッションは音楽の素晴らしさを伝えること。努力ができる子、そして心豊かな子に育てること。そこは私の頑張り所だと思っています。そんな私の理念を理解してくださる方が理想の生徒さん像です。
■ご自身や教室の強みが明確になりましたか?
今回、これまで躊躇してきた生徒さんへのアンケートを思い切って取ってみました。私のこと、教室のことをこんな風に見ていてくれてたんだということが良くわかりました。私の指導はちゃんと伝わっているのだろうか?いつも自問自答してきましたが、先生の話は面白いし指導もわかりやすいからレッスンも楽しいなどという答えが返ってきたので、自分のやり方は間違ってなかったと確認でき、新たな強みを見出せました。
■コアに沿ったホームページを作成・修正することができましたか?
さくら先生に丁寧に教えていただきながらホームページを作成してきました。
ホームページをより良く機能させるには作りっぱなしではなく、たびたび更新が必要なので、今回自分の手で作成してきて良かったと思っています。おかげでパソコン操作にもだいぶ慣れました。でも自分一人で説明書だけ読んでの作業ではきっと挫折していたと思います。未来の生徒さんに伝えたいことがちゃんと言葉で表現することもできました。時間はかかりましたが、自分らしいホームページができたと思います。
■キャッチフレーズを作成することができましたか?
コアを元に、さくら先生にステキなキャッチフレーズを考えていただきました。私が言いたいのはまさにそう! ぴったりのキャッチフレーズでとても気に入りました。
■ブログを開設・修正することができましたか?
元々5年ほどブログをやってきました。ただ記事を書いてアップすることしか考えていませんでしたが、テーマの重要性、またレイアウトや設定など細かいところまで教えていただき、修正することができました。
‐‐セッション全体のご感想--
■セッション受講前は、どんなことで悩んでいましたか? また、どうなりたいと思っていましたか?
教室の在籍者はそれなりの人数がおりますが、今まではただただ生徒さん側のニーズに応える生徒さん主導のレッスンをしてきたように思います。そのため引き出しはたくさん持っていたけれど、自分の中ではいろんなことが散らかり過ぎてストレスが増すばかり。様々な指導法セミナーで学べば学ぶほど、レッスンカリキュラムがちゃんと定まらず、また月謝も教室を始めて30年近く値上げせずに来てしまいました。うちの教室方針はこうです!という生徒さんに振り回されない指導者主導のまさにコアが欲しかった。そこで目についたのがさくら先生のコア発掘セッションでした。
■その問題を解決するために、今までどんなことを試しましたか?
いろんなセミナーに通ったり、関連の書籍を読んだりしていました。
■さくらみきのセッション受講の決め手はなんですか?
やはり「コア」という言葉が響きました。また体験セッションを経て先生の誠実さに触れて、さくら先生なら信頼できると直感したからです。私は大事な事ほど直感を信じます!
■セッションを受講して、具体的にどんな効果がありましたか?
幼少期からの自分の歴史を振り返ることで、自分の目指していたものが改めてわかってきました。子どもの頃、どんな人と出会い、どんな経験をし、どんなことを感じてきたかを思い出し振り返ることは自分のコアを知る上でとても有意義なことでした。それを元に納得のいくホームページを作成することができました。またレッスンカリキュラムも明確に掲げることができ、月謝設定も改定できました。
■他の手段・サービスと比べ、どの点がよかったですか?
毎セッション後に、振り返りシートを速やかに送ってくださいます。本来なら自分でセッション内容をしっかりメモを取るべきなのですが、その振り返りシートがあるおかげで、先生とお話しをすることだけに集中できました。そしてレッスンカリキュラムや教室規約、こんなにできた表等々、たくさんの資料とスキルをシェアして下さり、また先生の提唱する教室運営、生徒募集方法は決して流行に則ったものではなく、地道にそして地に足をつけ、末長く教室運営をしていきたいと考えていた私にはぴったりでした。
■今回のセッションを受けなかったら、今頃どうなっていたと思いますか?
たまたまセッション期間中、コロナ騒動だったり、またプライベートでも生活が激変するイレギュラーな事態が起きました。きっとセッションを受けていなかったら、その事態をナガティブに捉えてしまい、ずっと落ち込んで悩んでいたかもしれません。でも自分でも不思議ですが、「このことはきっと良いことに変わるはず」と私の中で明るい未来が見えている…。根拠のない自信はいったいどこから来るんだろうと自分でも可笑しくなりますが、今は毎日ウキウキしている自分がいます。それはきっとさくら先生の支えがあったから、そしてその頃から自分のコアは見えていたからだと思います。さらに、こんな混乱期ではあるけれど、以前から目指していた教室オーナー化の目処も立ってきました。
■どんな方にさくらみきのセッションをお勧めしたいですか?
生徒数が多くても、生徒さんや保護者に振り回され、気がつくと心が疲れてしまっている方、また生徒募集が上手くいかずに悩んでいる方、数々のセミナーを受け、勉強したはいいけれど、自分のやり方を見失いかけている方におすすめです。
■最後に、さくらみきへメッセージをお願いいたしますm(__)m
さくら先生、セッションを開始していつの間にか10ヶ月もの月日が経ちましたがいつも穏やかに接してくださりありがとうございました。私にとってもいろんなことがあったこの期間、コーチという存在があったからこそ、困難を乗り越えられました。そんな波乱を予測するかのようにセッションを決断したのは、運命としか言いようがありません。毎回のセッションは勉強にもなり、励みにもなり、癒しでもありました。これでセッションが終わってしまうのはとても寂しいけれど、私自身も私のピアノ教室も一回りも二回りも強くなれました。そしてコアなホームページも完成しました。これから胸を張って進んで行けそうです。
これまで本当にありがとうございました。
まとめ
セッションで新規作成した、佐藤紀子先生のホームページ「栃木県宇都宮市 晴れ ときどきピアノ さとうのりこ ピアノ教室」はコチラ
ホームページはさくら提供の「WIXホームページ作成マニュアル」をもとに、佐藤先生ご自身で作成しました
さくらがキャッチフレーズとHOMEの「あいさつ文」を作成しました(キャッチフレーズは佐藤先生のアイディアを参考にしました)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐藤先生、実名ご感想をありがとうございました! これからお教室をどんどん大きく発展させていく夢をお持ちの佐藤先生! 夢ではなく、既に実行の段階にも入ってきています。さまざまな運命の出逢いや、必然にめぐり逢い、今の佐藤先生があるのだと思います。これからのご発展、ますます楽しみに拝見させていただきます(^^)/