さくら先生の相手の立場にたって考えてくださる姿勢が
継続セッション受講の決め手でした
ピアノの先生のコアを創る!
さくらみきです
【セッションご感想★横浜市N先生】
昨年9月から約10か月のセッションを
受講してくださった
横浜市のN先生のご感想が届きました!
‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★
生徒を集めるには
何か特別なことをしなければいけないと思っていました
セミナーなどをたくさん受けても
混乱するばかりでした
さくら先生とお話しして
本当の自分を取り戻すことができました
自分は自分でいいんだと思えるようになりました
(横浜市・N先生)
‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★
---さくらみき・コア発掘セッションご感想---
★横浜市N先生
★セッションご受講期間:2018年9月~2019年7月(延長分含む)
★職業:個人ピアノ教室の指導者
■セッション受講前は、どんなことで悩んでいましたか? また、どうなりたいと思っていましたか?
「コンペやコンクールに参加させないと生徒さんは集まらない」「(生徒を集めるには)何か特別なことをしなければいけない」と思い込んでいました。
それが私にとってはストレスで、自然な自分をだしたいと思っていました。
■その問題を解決するために、今までどんなことを試しましたか?
いろいろなセミナーに行ったりして試してはみるもののうまくいきませんでした。そのうち自分は何をやりたいのかわからなくなりました。
■さくらみきのセッション受講の決め手はなんですか?
さくら先生の相手の立場にたって考えてくださる姿勢です。
言葉かけが的確で、思いやりのある性格がこちらに伝わってきます。
また、パソコン関係もプロのように詳しく疑問を解決してくださるところです。
■セッションを受講して、具体的にどんな効果がありましたか?
自分は自分でいいという自己肯定感です。
パソコン作業が全く出来なかったので、少しは理解できるようになりました。
今までやらなかったことに挑戦できました。
■セッションを受講して、具体的にどんな成果がありましたか?
1・ピアノ教室のコア(自分のやりたいレッスン)を決めることができた
いろいろな点で不安になっていた私を、あるときは背中を押してくださり、あるときはハッキリとアドバイスをくださったので、考えがまとまりました。
2・教えたい生徒像が明確になった
趣味でピアノを継続してくださる方を教えたいということが、明確になりました。
3・ご自身や教室の強みが明確になった
私はピアノを弾くのが好きで、ジャンルを問わずそれをいろいろな人と共有したいということが、明確になりました。
4・コアに沿ったホームページを作成・修正することができた(さくらがHP作成を請け負いました)
長い時間をかけて話を聞いてくださり、それにより、私の思っていたことを明確に引き出してくださり、素敵なホームページを作成していただき、満足しています。
5・キャッチフレーズを作成することができた(教室名とキャッチフレーズをさくらが作成しました)
とても気に入っています。
6・ブログを開設・修正することができた(ブログを新規開設していただきました)
まだまだわからないことが多いですが、最低限のことはできるようになりました。
わからないところを手とり足とり何度もわかるまで教えてくださった点が、有り難かったです。
■他の手段・サービスと比べ、どの点がよかったですか?
親切で丁寧。
細かいところまで教えてくれるところです。
■今回のセッションを受けなかったら、今頃どうなっていたと思いますか?
自分に自信がもてずにモヤモヤしていました。
■どんな方にさくらみきのセッションをお勧めしたいですか?
いろいろな情報にまどわされて自分を見失いそうになっているかたに、お勧めしたいと思います。
■コア発掘セッションを受けることに迷っている方へ一言
自分のお教室のコアをさくら先生に掘り出していただいて、自信を持って音楽で人のお役に立てるよう頑張って欲しいです。(自分含めてですが…)
■最後に、さくらみきへメッセージをお願いいたしますm(__)m
何もできない私に、最後まであたたかくご指導くださりありがとうございました。
さくら先生のセッションの日をいつも心待ちにしていました。
さくら先生の仕事のすごさは毎回驚きでした。
けれど、そのすごさを少しも感じさせない先生の謙虚でやさしい姿勢に頭がさがります。
目標とするにはあまりにも遠く、足元にもおよびませんが、今まで教えていただいとことを忘れないように頑張りたいと思います。
今回で一応卒業となりますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
頼りにしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
N先生!
ありがとうございました!
N先生はパソコン初心者とのことで
ホームページ作成やブログ開設に抵抗があるとおっしゃっていましたが
ところがところが!
ブログを書いていくうちに、文章のセンスを発揮!
ブログを読んでいたお知り合いから
お褒めの言葉をいただいたそうです!
苦手にも果敢に挑戦したことで
思わぬ宝を手に入れられました^^
ホームページ作成はさくらが請け負いました
N先生のホームページを作成するにあたって
教室名も自分にピッタリなものをつけたい、とのご希望でしたので
教室名・キャッチフレーズ・HPで使うあいさつ文(先生の想いをまとめた文章)を
さくらが考えさせていただいたのですが
さくらが考えた「教室名」をとても気に入っていただけて
即採用、となりました
「N先生が一番好きな言葉」が
教室名に入っていたそうなんです
さくらはキャッチフレーズなどを考えるとき
ヒストリーを詳しく伺ったうえで
先生が音楽で楽しんでいる姿
先生が大好きな生徒とレッスンしている姿などをイメージします
そのとき、その一字がパッと浮かんだんです
偶然の一致にさくらもびっくりしました
N先生にすごく喜んでいただけて
よかったです^^
クライアント様の人生に耳を傾け
それを言葉で表現できたとき
コーチをやっていてよかったなと、大きな喜びを感じます^^
ホームページは匿名希望なので非公開なのですが
かなりの力作です(byさくらの娘)
きっと、N先生の教えたい生徒がこれから集まってくると思います
N先生の今後をとても楽しみにしています!
昨年秋からの継続セッション受講者が
続々と卒業されているので
これから少しずつ、ご感想をアップしていきます!