ブログ開設からしばらく間が開いてしまいました。

なのでお久しぶりです。

 

更新が遅くなったのはamazonさんをスポンサーにするのに時間がかかった、、、

否、スポンサーにはとっくになっていたのですが、審査が通ったらメールで通知が来ると思っており、アメブロにログインしたときに通知されることを知らなかったからです。

 

ヒャッハー!これでアフィログの完成です。

 

ということで今回はかなりコンパクトなオーディオプレイヤーであるSHANLINGのM0のレビューです。

MO(エムオー)ではなく、M0(エムゼロ)です。

価格は13,000円くらい。

 

SHANLINGというのはどうも韓国のメーカーらしいです。

 

どれくらいコンパクトかというと・・・。

最初たまごっちを買って大きさを比較しようと思ったのですが。

 

ネタで買える値段ではなかったので、仕方なくサプリの蓋と大きさを比較します。

いやいや、500円玉とかでも大丈夫だろ・・・。と思ったのですが財布にありませんでした。

サプリの蓋とか、意味のない比較だよね。

 

左がサプリの蓋。右がM0の本体です。

 

なんと小さなことだろう。また、どれほど持ち運びに便利なことだろう。

 

付属物は以下の5点です。

開封の儀とかは行いません。あれって何の参考になるのか不明だからです。

左上から本体、クリップケース、革ケース、左下は説明書、USB TypeCケーブル

 

説明書は日本語でも書かれています。

 

正規代理店で販売していることもあって技適マークも本体の操作で確認できます。

 

持ち運びに便利と言っても、リモコンが付いているわけでも無いので操作は本体で行う必要があります。

 

肝心の内部ストレージですが、ありません。ゼロGBです。

 

なので、音源データを入れるために別途Micro SDカードが必要です。

ケチ。

 

この製品の1つの特徴は、ハイレゾ音源対応ということです。

 

ハイレゾってなんだ?という人の為に簡単に説明しますと。

曲のデータがCDより細かい音のデータで、かなり原音に忠実な高音質で聴ける規格です。

 

簡単に言うと、CDが150ピースのジグゾーパズルなら、ハイレゾは1000ピースくらい細かい音で聴けるというわけです。

 

ハイレゾ音源の入手方法はmoraというサイトから買うことができます。

mora

moraでハイレゾを検索するには「ハイレゾのみ」にチェックを入れなければ、普通の音源も引っかかってしまいます。

でも正直「聴ければいいや」という方はハイレゾ音源を買う必要はないです。

 

操作性はどうかと言うと、小ささが仇となり親指で細かい動作(表示されている選曲とか)が選びにくいです。

 

操作は某リンゴさんのスマートウオッチみたいに側面についているクラウンで行います。

全ての操作はこれで行います。

 

クラウン。回転するので再生中の音量を調整したり、設定の選択肢を選んだりできます。

あとはプッシュで決定ができます。

 

インターフェイスは充電兼PCから音楽を転送するためのUSB Type Cとイヤホン端子のみとシンプルな設計。

Bluetoothにも対応しております。

 

公称15時間の再生が可能となっておりますが、この手の製品によくあることで、実際は6時間位だと思います。

でも通勤通学、近くのスーパーに行くときは十分な長さです。

 

ということで今回はM0の利便性を十分に(?)書きましたので、次回は肝心の音質と操作方法を紹介いたします。

 

ところで、amazonの製品リンクの貼り方がわかりません。でもまだレビューの途中なので次回でいいか・・・。

 

Have a nice day!