こんばんは✨😃❗


いつもブログを気にかけてくださりありがとうございます❗


以前に比べ更新が滞りがちですが、ここでいつも自分の気持ちと向き合って、これからやるべき事をリセットしている大切なブログです

細々でも続けていきたいと思います

よろしくお願いいたします😹


ため息、コンソレーション後の選曲


どうにも決まらずに鬱々、悶々としていたけど、取りあえず1月まで向き合う曲を決めた


フォーレ

バルカローレ1番


自分にとって耳障りの良い、聴いたことのある譜読みしやすい曲


そこそこテクニックの練習になるポイントがある


メロディー、内声の弾き分けが必要


場面ごとにメリハリがある


自分が弾きたいか 深掘りできるか


色々考えて。


来年にある夏の発表会、秋の発表会、お祭りコンクール、お友達との弾きあい会などを視野に入れて考えていたら決められなくなってしまったので、取りあえず今弾きたい曲として決めた


長く弾きたくなったら弾き続ければいいし、別の曲が見つかったらそちらの曲も弾けばいい


ため息のようにどうしても弾きたい曲が出てこなくて…というか

弾きたい曲は自分のレベルを超えた曲ばっかりになってしまったというのが現実か。


さて

2回ほどレッスンに持っていったけど、意外に難しいフォーレ


音符の数は少ない

リストみたいなテクニックを要らない


なのに

なんだろう弾きづらい

音を掴めない、手の内からパラパラこぼれてミスタッチばっかり


垢抜けない、躍動感のない演奏

お洒落じゃない


誰かがフォーレはコスパが悪いと書いているのをSNSか何かで目にしたけれど、まさにそれ


弾いても弾いても上手くいかない


まぁ自分のテクニック不足なのか


この間のレッスンでは、原因がわからず、先生も困ってしまって、アドバイスがいただけず


なにが悪いのか、

弾き方が悪いわけでもなく


でも何かが違う


そんなで早くもフォーレに苦戦なのですが…


多分、ソルフェージュ力のなさ

フランスの軽やかな香りというか

拍の捉え方がダメ


8分の6拍子の基本の3拍子がとれない 

強、弱、弱の基本中の基本が取れてないから音が凸凹、不自然に鳴るのではないかと


基礎力があれば普通に弾いただけで形になるのに私は…


YouTubeを聴きながら一緒に弾いたり、歌いながら弾いたり


とにかく地道にいくしかないかなと思ってる


偶然にも10月の会でご一緒する方がバルカローレ弾かれるので、とっても楽しみ😉🎹



今日は家族の用事を終えて、以前から気になっていた駅ナカのカフェに寄る


脂っこい食事が多かったので野菜が取れて良かった❗