桜井識子さんのブログ

「さくら識日記」より

群馬県

に関連したブログまとめです。

 

【まとめ】の目次

 

群馬県 の関連本

習慣カレンダーBOOK 2023

2022年11月2日 発売

於菊稲荷神社

 

ごほうび参拝

2022年3月24日 発売

関東

(東叡山寛永寺別院 浅間山観音堂)

(冠稲荷神社)

たぬきの神様

(茂林寺)

 

神様のためにあなたができること

2021年04月20日 発売

於菊さん
(「神様と繋がる神社仏閣めぐり」で紹介)

 

あなたにいま必要な神様が見つかる本

2022年2月2日 発売(文庫本)

2019年6月18日 発売

人間関係・恋愛運」に強い神仏はココ!

(一之宮貫前神社)

「健康運」に強い神仏はココ!

(榛名神社)

 

神社仏閣は宝の山

2016年6月1日 発売

群馬の神仏

(榛名神社~細胞を活性化する高波動の神域)
(妙義神社~天狗の怒り)
(中之嶽神社~パワスポから眺める絶景)

 

神さまと繋がる神社仏閣めぐり

2016年3月1日 発売

於菊稲荷神社
(於菊さんからのお誘い、
於菊さんの願い)

 

 

今回掲載の場所

茂林寺

冠稲荷神社

浅間山観音堂

浅間山

草津温泉(西の河原露天風呂)

熊野神社

於菊稲荷神社

一之宮貫前神社

榛名神社

妙義山
中之嶽神社

妙義神社

 

 

(上から、新→旧の順になっています)

2022年12月5日まで

 

 

茂林寺 ~群馬県~
2022年05月12日

※ごほうび参拝(本)に掲載。

「ぶんぶく茶釜」で有名なお寺

・ご本尊はお釈迦さん

本堂に安置されている。仏像は小さいが

すごいパワーを放っていた。

ここには狸の神様1柱と、眷属16体が

お釈迦さんの下で働いている。

〇あちらこちらの狸の神様

福の神と言っても過言ではないくらい、

ありがたいごりやくを授ける神様。

(茂林寺のように) 狛狸のような狸像が

たくさんあると、居心地がいいそう。

 

 

冠稲荷神社 ~群馬県~
2022年04月22日

※ごほうび参拝(本)に掲載。

眷属が、いっぱいいる神社。

願掛けの種類で担当が分かれているので、

専門性が高く、叶えるのもうまい。

・悪縁断大鈴古墳磐座

ここには、専門でストーカー除けを

している眷属がいた。ストーカーに限らず

悪縁も断ち切ってくれるそう。

・実咲社

正面水場の奥にある、お社のお稲荷さんが

ものすごい力を持っている。このエリアに

行ったら、失礼のないように手を合わせる

ことをおすすめ。

・八坂社(神楽殿)・諏訪社

ここに本来のご祭神がおられる。

 

 

浅間山観音堂 ~群馬県~
2022年04月19日

※ごほうび参拝(本)に掲載。

ご本尊の観音さんは、秘仏。

厨子がしっかりと閉じられており

コンタクトは不可能だった。

〇浅間山

神聖さが際立っていた。

〇草津温泉

(西の河原露天風呂)

広くて開放感があり、ストレスを

溶かしてくれる露天風呂。

 

 

熊野皇大神社 ~長野県~
2022年04月18日

※ごほうび参拝(本)に掲載。

長野県側では「熊野皇大神社」、

群馬県側では「熊野神社」と呼ばれる

県境に位置する神社。

・狛カラスがいる、ヤタガラスのお社。

・奥社で神様にいろんなお話を

聞くことができた。

・授与所で買った、おみくじの容器の写真。

この神社は神様がヤタガラスなので、

ヤタガラスのほうは縁起物。

〇神様に「買え」と言われた水晶

授与所で購入をしたら、透明の袋から出し、

本宮の神前に置いて、お願いをするといい。

ここの神様は突き進むパワーがバツグン。

守りではなく、攻めるほうと言いますか、

前進することをサポートする波動を

入れてもらえる。

 

 

再訪:於菊稲荷神社
2021年04月10日

※神様のためにあなたができること(本)に掲載。

お稲荷さんのパワーも戻っていた。
すごく大きくて、思いやりに満ちた
お稲荷さん。
・白狐社も新しくできていた。眷属が

集合しているので、ただのお社と違い

波動が高い。(前掛けに願い事を

書くのは、おすすめできない…)

 

 

『神様のためにあなたができること』 新刊本のお知らせ
2021年03月29日

・この本のメインは、人間が持っている
「信仰心」の素晴らしいパワーについて。

靖国神社、清高稲荷大明神、源九郎稲荷神社、

吉野神宮、豊国廟、織田信長さんとつながれる

お墓、於菊稲荷神社、四谷於岩稲荷田宮神社。
・「仕事上の喪(葬儀社にお勤めの方、

医療従事者の方など)」の解決策を
空海さんに教えてもらった。
・出雲大社で毎年おこなわれる神在祭の
初日、いくつかの神社を参拝してみた。
神様はどのような感じで出発されるのか、
見てきたままを書いている。

 

 

ゴールド賞をいただきました
2019年12月30日

※神仏をいつも身近に感じるために(CD)

皆様の信仰のCDがヒットした。
於菊稲荷神社さん、円能院さん、川崎大師さん

への、皆様の信頼が形になったもの。
神様の言葉(神道)と、仏様の言葉(仏教)が

1枚のCDに入っている…それはもう

画期的な、宗教を超えた素晴らしい作品。

 

 

祝詞やお経・真言の威力
2019年08月01日

※神仏をいつも身近に感じるために(CD)

実際に神棚と仏壇に聞かせてみたら
どちらにも、ものすごーーーく喜ばれて
やっぱり祝詞もお経も、

本職の方が唱えるものは力がある。

祝詞は於菊稲荷神社本殿で、

法要は川崎大師大本堂で録音されている。
・神棚にお稲荷さんを祀っているところは

特に効果が大きいよう。
・家の中によくないものがいた場合、

CDの祝詞やお経、真言でバタバタと

逃げていくよう。

 


一之宮貫前神社 ~群馬県~
2019年06月18日
※あなたにいま必要な神様が見つかる本に掲載。
歴史がある神社なので、境内社には
多くの神様が来られていた。



高波動をやわらげる方法 CDを購入される方へ
2018年12月11日

※神仏をいつも身近に感じるために(CD)
於菊稲荷神社に行った時に祈祷を受け、

川崎大師での録音にも立ち会っている関係者

でも、CDを聞いて「頭痛がした」と

言っていた。神社の社殿やお寺のお堂など、

広く大きな空間で聞くべき祝詞や法要を

自宅(狭い空間)で聞いたからかも。
Q.CDをスマホやタブレットなどで聞く場合

高波動の効果はどうなる?
→CDを、mp3やwma、m4aに変換すると

高波動が中波動くらいにまで柔らかくなる。
体調により影響の差はあるようですが、
最初はスマホやタブレットのやわらげた波動で

聞き(高波動に慣らして)、そのあとCDで、

という方法も。※最初は大音量で聞かない方がいい。
Q.祓う音(法螺貝や太鼓、金剛鈴など)を

「祓う目的」で使う場合
→イヤホン・ヘッドホンで聞くのではなく
音を出さなければ効果がない。
Q.CDを聞く時に窓を開ける?
→何か悪いものがいるかも?と思ったら、
数分間だけ、隙間を開けておくといい。
(大きく開ける必要はない)


高波動を一気に浴びることとは
2018年12月07日

※神仏をいつも身近に感じるために(CD)

祝詞の録音は 於菊稲荷神社 の本殿で、

法要の録音は 川崎大師 の本堂でしている。

どちらも、そこに神仏がいる。その本物の

祝詞、本物の法要が持つパワーがそのまま

入っていることが考えられる。

〇聴いていたら、しんどくなった
→その状態は、悪いものがついているわけ

でも、家に変なものがいるわけでもない。

・高波動を浴びると、自分の波動も同じ

ように高波動になる。

・この状態と、通常の自分の波動との間

には、高低差がある。

・そのギャップを感じると、体調が少し

すぐれない状態になることがある。

高波動負けをする方がいらっしゃると

思うが、徐々に慣らしていけば大丈夫。

 


「神仏をいつも身近に感じるために」 CD発売のお知らせ 説明その①
2018年10月28日

〇神社部門

神社部門は、於菊稲荷神社の神職さんが

祝詞を唱えて下さっている。

・身禊大祓

識子さんが普段、神社で唱えている

オールマイティの祝詞。山岳系の神様でも

お稲荷さんでも、八坂神社でも(牛頭天王は

聞いていない、とのことだが)、どこの神社

でもこの祝詞ひとつでご挨拶をしている。

<識子さんの参拝の仕方>

2拍手 → この祝詞 → ご挨拶 → 2拍手

・稲荷祝詞、大祓詞

お稲荷さんには「稲荷祝詞」を、

その他の神社では長めの「大祓詞」を

唱えるともっと丁寧な参拝になる。

(神職ではない一般人の私たちは

身禊大祓でも十分丁寧)

この2つの祝詞は、自宅の神棚に

聞かせてあげると喜ばれる。
月に2回 (1日と15日) 

聞かせてあげるのが最も丁寧ですが、

1月1日、4月1日、10月1日

の3回だけでも喜んでもらえる。



歓迎されている参拝
2018年08月21日

読者さんからのご報告
・早池峰山(岩手県)で子熊に遭遇。
※金運のはなし(本)に掲載
・榛名神社(群馬県)の境内社

「秋葉神社」の神様に、肩の痛みを

スッキリ治してもらった。
※神社仏閣は宝の山(本)に掲載
〇歓迎サイン
経験を積み、ささやかなサインに気づけるように

なった方には、毎回大きなサインをくれるわけ

ではない。時には「感覚の練習」として
小さなものだったりしますから、うっかりすると

見逃してしまうかも。
・黄色や白色の小さい蝶
霊的な虫。霊感のような能力を
持っているので、神仏の歓迎の意を伝える
だけでなく、霊能力がある人に寄っていく
という習性もある。神社仏閣ではない
ところで、黄色や白い蝶にまとわりつかれた
経験があるという方は、そういう意味。
・クロアゲハ
神様の意思を濃く強く帯びて寄ってくる。
歓迎の度合いが上だと思って差し支えない。
・カラス
聖域にいれば神使。カラスが聖域に
座っているのは大歓迎のサインであり、
決して「黒いから不吉」ではない。
〇神社・お寺の関係者の人に、冷たい

態度をされた、嫌なことを言われた
→神社仏閣を数多く参拝していると、嫌な目に

あうことがたま~にあると思う。けれど、

それは神仏とは関係がない。その意地悪な人と

神仏を重ねるのは神仏に対して失礼なので、
「ハイハイ、修行修行」と
その場で忘れることをおすすめ。
神仏も眷属も、ちゃんと見ている。
※神社仏閣は宝の山(本)に掲載



子宝祈願
2018年08月16日

〇湊川神社

識子さんの息子さん夫婦が子宝祈願

され、叶ったお話。

〇於菊稲荷神社

読者さんが子宝祈願されて叶った

ご報告。お稲荷さんがメインの神様

ですが、とても古いお稲荷さんである

ことに加え、昔は大層にぎわっていたので

力も強い。於菊さん自身の格も上がって

いるように思いますし、たくさんいる眷属も

張り切ってお仕事をされているのでは

ないかと思う。※於菊稲荷神社については、

神さまと繋がる神社仏閣めぐり(本)に掲載。

〇子宝祈願

参拝に行く日にちに決まりはないが

おすすめは1日か15日。(神様のお祭りの日)

・生理中の子宝願掛けは、おすすめできない。

・山岳系神様以外だったら、なるべく

大きな神様のところへ行かれたほうがいい。

〇どうしてうちには子どもが

来てくれないのだろう?

来てくれる子どもと親がどういう

関係なのか、で、理由が変わってくる。

・親が、生まれる前にあちらの世界で

約束を交わしているパターン

約束済みなので、必ず生まれてくる。が、

その子にはその子の人生計画があるので

待つしかない。

・約束をしていないパターン

あちらの世界で生まれる準備が完了して

いる子と、神様が縁結びをしてくれる。

この場合、最終的な決定権は子どもにある。

相性や、その家に生まれて自分の人生の

計画がどうなるのか、まで総合的に

判断をしてから決めている。

・今世では子どもを持たない経験を

してみよう、と自分で決めてきた

パターン

自分が決めたことなので、最初は

つらくて苦しくても、年を重ねると

穏やかな心境になっていく。

〇どうしても子どもをあきらめきれない

どうしても苦しい、つらくて仕方が

ない…そのような方は前世が子だくさん

で、そのことをとても幸せに

思っていた人。魂が寂しがっている。

〇いくら自分で計画したとはいえ、

子どものいない人生はやっぱり無理

人生計画を変更してくれる神様の

ところにお願いに行くといい。

生まれる前に立てた計画を、変える

ことができるのは山岳系の神様。

※運玉(本)に記載

見えない世界での人生計画の「子どもを

持たない経験をする、そこから学ぶ」

という部分が削除されれば、

神様の縁結びで子どもは、やってくる。



扇森稲荷神社 後編 ~大分県~
2017年09月19日

「1回きりの参拝でも大丈夫ですか?」

の質問で判ったこと…

識子さんは、伏見稲荷で行われる

お稲荷さん会議で有名なのだそう。

(源九郎お稲荷さんや、於菊さんの所の

お稲荷さんが、識子さんの話をしている)


中之嶽神社
2016年06月06日

※神社仏閣は宝の山(本)に掲載。

〇妙義山

日本三大奇景のひとつ。

〇中之嶽神社

すごく大きい大黒天像。

・中之嶽大国神社

・石門の右手にあるパワースポット
・とんがった岩山では天狗が

修行をしていた。


妙義神社
2016年06月06日

※神社仏閣は宝の山(本)に掲載。
美術館に来たような感覚になる

装飾と彫刻。



榛名神社
2016年06月04日
※神社仏閣は宝の山(本)に掲載。

縁起の良い布袋さんの像。

・お供えは1分上げれば充分。
持ち帰りましょう。


読者の方のメッセージより
2016年04月24日
於菊稲荷神社に行かれた

読者さんのメッセージ。



お稲荷さんについて
2016年03月15日
識子さんの出版物やブログに掲載されている
お稲荷様は、特に記載がない限り一度きりの

参拝でOK。ただし、お願い事をして

叶ったら、お礼参りは必須。

〇於菊稲荷神社

1回きりの参拝でも大丈夫。

(願掛けして叶った場合はお礼参りを)



皆様からの心温まるメッセージ:最新刊の続報
2016年03月06日

※神社仏閣 パワースポットで

神さまとコンタクトしてきました(本)、
神さまと繋がる神社仏閣めぐり(本)に掲載。

於菊稲荷神社、源九郎稲荷神社、

高尾山薬王院へ参拝された、

読者の方からのご報告。

 


於菊稲荷神社
2016年03月04日

※神さまと繋がる神社仏閣めぐり(本)に掲載。

於菊さん(元人間)は、お稲荷さんに

仕えている眷属。
大変、珍しいパターン。



「神さまと繋がる神社仏閣めぐり」 新刊本のお知らせ
2016年02月14日

関東地方の神社仏閣のお話。

・飯縄山の烏天狗さん、小菅山の大天狗さん。

・三峯神社と武蔵御嶽神社で、

お犬様と呼ばれる狼の眷属について。
・平将門怨霊説の検証。

・日光の社寺について。
・群馬県高崎市にある於菊稲荷神社の

於菊さんから招待を受けて参拝した話。