布ナプキンアドバイザー協会認定
布ナプキンアドバイザー養成講座®
開催決定しました!
5月2日・5月15日 2日間コース
10-14時
京都西院 sakura工房サロンにて
布ナプキンアドバイザー養成講座® 受けるなら、6月までが絶対おすすめ!
7月に、京都で、アドバイザーの勉強会が開催されるのです!
京都で開催ですよ!全国のアドバイザーが集まります!
今からの受講なら、参加できます!
この機会を掴みましょう!
布ナプキンを使いたい・作りたい・伝えたい!
という方におすすめの講座です。
基本の使い方はもちろん、
身体のこと
経血コントロールのこと、
生地の選び方、作り方など、
じっくりと学んでいただける講座です。
生理期間中の過ごし方だけでなく、
布ナプキンをきっかけに自分の身体や、心、環境、命をつなげていくことなどにも意識を向けていけるよう充実した内容になっています。
協会テキストの内容はもちろん、
看護師・食育指導士の立場からのお話も取り入れていきます。
教育学部卒業・塾講師経験を活かし、
長時間でも楽しく集中できる講座となっております。
受講後は修了後は、
「日本布ナプキン・アドバイザー協会認定、
布ナプキンアドバイザー®」の称号で活動して頂けます。
布ナプキンアドバイザー協会に登録(登録料無料・会費無料)され、
認定講師となり、布ナプキンアドバイザー®として活躍して頂けます。
■講座全カリキュラム
1章 布ナプキンのメリット、デメリット (使い捨てナプキンのメリット、デメリット)
2章 布ナプキンの扱い方
3章 経皮毒について
4章 経血トレーニング方法 (経血コントロール) おすすめの運動法レクチャー
5章 月経と女性ホルモンについて
6章 布ナプキンから繋がる愛の話 (女性性や地球環境まで。。。)
7章 布ナプキンの作り方と実習
①パンティ布ライナー(おりものシート)
②普通の日用布ナプキン
③多い日用布ナプキン
※3枚仕上げて提出していただきます。
並縫い、玉留め、スナップつけなどの簡単な手技です。
小学校の家庭科で習うレベルですのでお裁縫が苦手な方でもご安心ください。
■受講料
●48.000円+消費税(3、840円)=51,840円
※大変申し訳ございませんが、分割払いは行っておりません。 事前に銀行振り込みでお願いいたします。
【お願い】 協会認定講師、認定校として「布ナプキン・アドバイザー養成講座®」のテキストを使用し布ナプキンアドバイザーの養成活動を行う場合、初回のみ登録料として10,000円(税込)をお納めいただきます。
●受講時間 約7~8時間 長時間受講が難しい方に合わせて、
数日間に分けてご受講いただけます。 その場合も料金は変わりません。(出張講座の場合の交通費は別途いただきます)
お子様連れでも受講可能です。ご相談ください。
■出張講座 お一人様より開講いたします。お気軽にお問い合わせください。
✿開催について
方法は3つあります。
1.対面講座
2.オンライン講座
3.座学はオンライン、実技は対面
✿時間は、6-8時間程度です。
1日で済ませることも可能ですが、可能であれば、2-3回程度に分けての受講をお勧めしています。
実技の進み具合により、多少前後する可能性があります。
また、実技は一部、宿題になることがあります。
✿座学の受講と、実技3種類提出が、アドバイザー資格の必須項目となります。
✿場所
1.西院 sakura工房サロン
2.出張(交通費別途)
ご希望の1.開催方法 2.日程 3.場所 をお知らせください。
託児の必要な方はご相談ください(近隣の託児所をご紹介いたします)
■講座修了後の活動について
(1)修了後は、「布ナプキンアドバイザー®」の称号で活動して頂けます。
(2)布ナプキンアドバイザー®として各自でオリジナリティーな布ナプ作りなどのワークショップなどを開催することができるようになります。 (3)協会認定校の布ナプキンアドバイザー®講師として当協会のテキストを使用して「布ナプキンアドバイザー養成講座®」を開講、布ナプキンアドバイザー®を養成することができます。
※テキスト、修了証は協会より発行します。(有料)
(4)布ナプキンのオリジナル型紙は、コピー使用許可いたします。
※テキストの無断コピーは、(C)コピーライト著作権法に基づきご遠慮願います。
布ナプキン・アドバイザー養成講座、同じ名称の講座や類似講座を開講しているところが増えております。
商標登録済みの®マークを目印にご受講ください。
✿sakura工房では、視覚障害者の鍼灸マッサージ師等の方を対象に、ジュニアアドバイザー養成講座(実技なし) の開催が可能です。
お問い合わせください。
視覚障害者施設で7年間勤務経験ありの講師が指導いたします。
女性の鍼灸マッサージ師の方におすすめの資格です。
ご自身のサロンでの、布ナプキン販売もご協力いたします。
布ナプキンの購入希望、講座についてなど、お気軽にお問い合わせください。 3日以内に返信いたします。
お問い合わせはこちらへお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
sakura工房が、皆様の毎日をやさしく、あたたかなものにするきっかけになりますように。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・