こんにちは。1日延びてしまいましたが、10/20(日)は運動会でした。
プログラム↓
理事長先生のお話の様子↓
みんなしっかり前を見ていてえらいですね^^
子どもたちはかけっこ、親子競技、お遊戯などたくさん頑張ってくれました♪
まずは、かけっこの様子↓
年齢によって距離は変わりますが、ゴールを目指して一生懸命走っていました^^
次に親子競技の様子↓
大好きなお家の人と触れ合いながらの競技は見ていても微笑ましいです♪
次に、おゆうぎの様子↓
当日に向けて頑張って覚えたおゆうぎはいかがでしたか?
音楽に合わせて踊る姿がさらに可愛いかったですね(*^-^*)
次に、和太鼓の様子↓
新たにおぼえた演奏も素敵でしたね!!
最後の種目の親子ダンス『パプリカ』を踊り♪
最後には、風船飛ばし!
青空の下で、色鮮やかな風船たちが飛んでいき、こどもたちはとても大喜びでしたね♪
保護者の皆様には、応援や競技の参加、片付けのご協力などもしていただきまして、本当にありがとうございました!
来年度も楽しい運動会になること、そして順延しないよう願っていきたいと思います☆
さくらこども園http://sakura.shiun.or.jp/