増築&リフォーム工事をさせていただいている I様邸ですが、増築建物と既存建物の間に30cmのすき間を造りました。なんで、そんなに?と思いますよね?和室とリビングを開放的に使えるように間仕切り戸を壁の内側に収納するためにです。
部屋を開放的に使えるようにしたため、 I様邸には1つ問題が起きました。壁があまりないので、本棚などの収納スペースが足りませんでした。
そこで活躍したのが、”このすき間”これを利用して壁の中に本棚を!!筋かいのある所も、もったいないから、斜めの本棚とスパイスラック造っちゃいました。ちょっと大工さん泣かせだったのですが、どうです?かわいいと思いません?
この三角のところは何入れようかなぁ・・・